気分はポレポレ よろず情報ブログ

大好きな文房具や書籍、日常のことなどを随時更新中です!

2019-01-01から1年間の記事一覧

【新商品情報】手軽にパソコンを昇降させられる「デスク用昇降台」をキングジムが発売

新社会人の入社式も終わり、そろそろ職場に本格的に配置される時期だ。フレッシュな新人が入ってくるとそれだけでも職場が活気づくが、オフィス環境も新年度に入って見直す時期かもしれない。 デスク用昇降台を使って良い姿勢を保つ https://www.kingjim.co.…

手帳も鉛筆も60周年!ロングセラー商品には売れ続ける理由がある

日々、色々な商品が世の中に発売されている。話題の新商品もあれば何に使うのかわからないような商品もあって、まさに珠玉混合とはこのことだろう。また、話題になる商品もすぐに廃れることが多々あり、売れ続けるというのはたいへんなことだなと思う。 世の…

読んで元気をもらえる一冊、「がんこスーパー」(山本甲士)

今日から新年度となり、来月からの元号も「令和」になると発表された。元旦と4月1日は一年の中でも色々な意味で区切りの日だが、桜咲くこの季節は初々しい新入社員や新入学生が街を軽やかに歩いているので、ウキウキとした記文にもなることが出来る。 読書好…

さくら咲く季節がやってきて「クラウンベーカリーの桜あんぱん」に舌鼓を打つ

予想どおりの早さとなった、東京の桜開花宣言。ここ数日の暖かさも手伝って、街の桜並木は一気に満開となりつつある。朝咲いていなかったつぼみが昼にはすっかり開いていて、見てるそばから花が開いていくような錯覚に陥る。 先日見たテレビで花見のことが取…

スピード感があって一気読み!「嘘ですけど、なにか? 」(木内一裕)

もうすぐ4月1日。学校は新学期になり、企業的にも新年度を迎える会社が多い。大晦日から元旦にかけて新年を迎える時ほどではないが、新たな学年や年度を迎えることで、気分も切り替わるタイミングではないだろうか。日本にはこういった物事をリセットするこ…

「クリップバンド」で測量野帳を手軽にカスタマイズ

外出用の手帳として、コクヨの測量野帳を使い始めてからずいぶん経つ。書き心地の良さやコストパフォーマンスの良さに惹かれて使っているが、次の手帳に切り替える際にクリップバンドで簡単カスタマイズを行ってみた。 カスタマイズ好きにはたまらない測量野…

思わず胸が熱くなる一冊、「ひとつむぎの手」(知念 実希人)

最近、めっきりと涙もろくなった。先日も児童養護施設出身者の講演を拝聴する機会があったが、ご本人が警察に保護される場面の話では思わず涙を流してしまった。それ以外にも、頑張っている若い人の話を聞くだけで涙をこぼしそうになったり、ちょっとしたこ…

愛情の深さと怖さを教えてくれる一冊、「たとえば、君という裏切り」(佐藤青南、 栗俣力也(原案))

人の心は分かりにくい。言葉でキチンと伝えられたとしても、それが本当のことだとは限らない。相手を騙そうと思って嘘をついているかもしれないし、気を使って本音を隠しているのかもしれない。たまに本音をズケズケと言う人に出会うことがあるが、果たして…

【新商品情報】手軽に時間や期限を管理できる「クリップタイマー『リミッツ』」が新登場

年齢を重ねるとともに物忘れが激しくなってきた。大切な何かを忘れるということはまだないのだが、ちょっとした小さな用事などを忘れることは多い。例えば、本を片付けたつもりで棚に置きっぱなしだったり、薬を飲もうとして忘れたりというようなことだ。そ…

ミステリーの衣をまとったラブストーリー「たぶん、出会わなければよかった嘘つきな君に」(佐藤青南、 栗俣力也(原案))

「嘘つきは泥棒の始まり」とは昔から言われている格言だ。「平気で嘘を言うようになれば、良心がなくなって盗みも平気ではたらく人になる」という戒めであり、「だから嘘をついてはいけないのだ」となる。 一方で「嘘も方便」という言葉があり、こちらは 「…

活気のある商店街、東京北区の「十条銀座」を散策してきた

地方に限らず首都圏でも活気のない商店街が多々ある。いわゆるシャッター通りと言われる商店街だが、大型店舗の進出や地域の高齢化などが要因の一つだと言われている。それでも元気な商店街はいくつもあって、「おばあちゃんの原宿」と名高い巣鴨地蔵通り商…

【新商品情報】磁力を使った新発想の「クリーンノートKaite(カイテ)」

学生の頃は使ったノートをきちんと保存していた。板書を記録したり練習問題を記録したりしているので、それがないと試験の時に困るからだ。資格取得用のノートも同様だろう。一方で、会議用や持ち歩き用のノートだと、読み返すことがほとんどないことも多い…

東京・東小金井駅の「nonowa coffee festival」は個性的な珈琲店が一堂に会する楽しいイベント

コーヒー好きで1日10杯以上飲んでしまうことも多々ある。だからといって、飲んですぐに産地がわかるほど敏感な舌は持ち合わせていないし、こだわりの一杯を求める訳でもない。ただただ、飲み物としてコーヒーが好きなのだ。そんなこだわりのない私がだが、…

驚愕のラスト!「あなたもスマホに殺される」(志駕晃)

スマホを持っているのが当たり前の時代になってきた。子どもから高齢者までかなりの人が使っていて、パソコン並みの機能をサクサクと使いこなしている人も多いだろう。 昔はパソコン通信やゲームを夜遅くまでやっていることが問題視されていたが、今はそれが…

ボウリングが楽しいのは、「自己流」が通じるスポーツだから

ボウリング好きで毎週ボウリング場に通っている。指が痛くなろうが肩が痛くなろうが、ひたすら投げて汗をかくのが楽しい。また、練習を重ねれば重ねるだけスコアが確実に上がっていくというのも、「努力が報われる」という感覚があって達成感がある。さらに…

ようやくブログを「HTTPS(SSL化)」してみた

昨日も「Amazonプライムの期限が切れる」という詐欺メールが届いた。詐欺メールも最近では巧妙化していて要注意だが、ブログやSNSのアカウント乗っ取りなどの被害も恐ろしい。便利な一方で物騒なことも多いネットの世界だが、自己防衛することがまずは大切だ…

「定年後の断捨離〜モノを減らして、愉快に生きる」(やました ひでこ)

整理整頓や片付け指南のテクニックは、テレビや雑誌で定期的に特集されている。それだけ世の中的に関心の高い事柄なのだろうし、片付けるに悩んでいる人が多いということだろう。 また、最近では定年退職後の生活や老齢期の生活についても、テレビや雑誌で取…

【let's go bowling】横田基地近くの「新東京ダイヤモンドボウル」は古き良き時代の面影を残したボウリング場だった

ボウリングが好きで毎週投げているが、NBFに入会させていただいてから毎月行われる月例会で色々なボウリング場に出かけるもの楽しみの一つになってきた。今回は東京都福生市にあるボウリング場が月例会の会場だったが、米軍基地のすぐ近くにある昔ながらの素…

山梨の大人気なお土産「桔梗信玄生プリン」を食する

東京の多摩地区に住んでいると、お隣の山梨県は気軽に遊びに行ける観光地だ。富士山を仰ぎ見る富士五湖や温泉で有名な石和温泉、武田信玄ゆかりの史跡や手漉き紙の産地など見所も満点だ。そんな観光県山梨の代表的なお土産の一つが「信玄餅」。鉄板の定番土…

「絶対正義」(秋吉理香子)

「正義の味方」とは、悪を懲らしめて弱きを助けるもの。あるいは、突如襲いかかる怪獣や妖怪などに、敢然と立ち向かうスーパーヒーロー。そんなイメージが浮かんでくる。確かにそれは間違ってはいないが、かといって正解という訳でもない。物事は見る方向に…

【新商品情報】キングジムがスマートリモコン「エッグ」をクラウドファンデイングで支援募集中

IoTやらスマート家電やらの話題が毎日飛び込んでくる。一昔前までは、家電は自分でスイッチを入れて管理するものだったが、今では家電をコントロールする装置が数多く登場している。アナログが一番だという人もいるが、音声やスマホで操作したり制御したりで…

【let's go bowling】吉祥寺の老舗ボウリング場「東京ボウリングセンター」

昔は都内にもたくさんのボウリング場があった。もう20年も前の話だが、会社帰りに田町ハイレーンに行ったのは良い思い出だ。最近ではラウンドワンの一人勝ちのような様相だが、住みたい街でいつも上位に入る吉祥寺には、老舗の素敵なボウリング場がある。 ホ…

【新商品情報】丸いフォルムが可愛い「ネオクリッツ マルクル」が新登場

文房具の世界では女性向けの商品やイベントが多い。やれ「女子◯◯」だの「レディース◯◯」だの、文房具好きなおじさんとしては羨ましい限りだ。文房具の世界にも多様性の考えを入れて欲しいものだが、爆発的な人気を誇るペンケースにも女性向けの波が来ている…

社会を楽しくする障害者メディア「コトノネVol.29」発売中

東京オリンピック・パラリンピックが来年に迫り、良くも悪くも様々な話題が取りだたされている。パラリンピック競技も以前に比べると情報が増えてきて、各種パラリンピック競技が各地で開催されるようになってきた。パラリンピックを契機に、障害者福祉や障…

【イベント】科学館で文房具工作、多摩六都科学館の「ぶんぶん文房具展」

自分から情報発信を行っていると、ひょんな時に情報が入ってくることがある。私も日頃から「文房具が好きだ」と周囲に話していたら、友人が「こんなイベントがあるよ」とパンフレットを持ってきてくれた。科学館で行われる文房具イベントは珍しいなと思う。 …

ちょっとしたことだけどとても便利、腕に巻けるメモ「wemo ウェアラブルメモ」

昔から「必要は発明の母」という言葉があるとおり、必要だからこそ新しいものが生まれるというのは真実だろう。先日も、とあるテレビ番組でちょっとしたことから生まれたヒット商品が紹介されていた。 身につけて歩く文房具 一見するとただの一枚のプラスチ…

ネーム印と朱肉印の両方が使えるシヤチハタ「ネームデュオ」

様々なことがサインで済ませられるようになったが、まだまだ日本は印鑑文化だ。正式な届け出や契約などは朱肉を使う印鑑が必要で、三文判と呼ばれる簡易なものから、高価な実印まで様々ある。しかし、宅配便や伝票などポンと捺すだけのネーム印で済ませられ…

「サイレント・ヴォイス 〜行動心理捜査官・楯岡絵麻」(佐藤 青南)

人間関係に悩む人は多い。働いていても学生であっても、人間関係で悩みがないという人は少ないだろう。大なり小なり、何かしらの苦労や悩みを抱えているのではないだろうか。 そのなかでも「相手の本音が分からなかった」ということや、「こんなはずじゃなか…

「ID・パスワード方式」で郵送の手間なしの『確定申告』

確定申告の時期になってきた。サラリーマンでもふるさと納税などの確定申告をする方が増えてきているようなので、確定申告に対する関心が高まってきているようだ。 私もその一人で、毎年この時期に勤務先から発行される源泉徴収票を使い、医療費控除やふるさ…

【新商品情報】「台車につける安心ベルト」で安全に台車を使う

会社にあって自宅にないものはいくつもあるが、「台車」もその一つだろう。自宅にあればあったで便利だが置き場所に困る。一般の家庭であれば、小型のカートひとつで灯油の入れ物なども持ち運べる。それでも、楽器やアウトドア道具など趣味のものを頻繁に運…