気分はポレポレ よろず情報ブログ

大好きな文房具や書籍、日常のことなどを随時更新中です!

2019-01-01から1年間の記事一覧

【新商品】簡単に開閉できる機能的なペンケース 「PACALI(パカリ)」シリーズ

ペンケースとペンスタンドとどちらを使うことが多いかというと、個人的にはペンスタンドを多用していることが多い。 事務仕事なのでペンケースにペンを入れて持ち歩くことが少なく、もっぱらデスクでの作業が多いからだ。しかし、最近では”働き方改革”の流れ…

【新商品】「テプラ」にスマートフォン専用の小さなモデル「テプラLite LR30」が新登場

ラベルライターの代表的な商品といえば、やはりキングジムの「テプラ」シリーズだろう。我が家にも一台テプラがあるが、1998年に発売された「テプラPRO SR323」という年代物の機器だ。もう20年以上も頑張ってくれているのでいつか買い換えようと思いつつも、…

「左利きの日」に左利き用の道具のことを考える

毎年8月13日は左利きの日。ただし、日本ではなくイギリスの話だ。イギリスにある左利きの人々が集まる団体「Left-Handers Club」が、1992年8月13日に制定したのが「左利きの日」。右利き用だけでない誰もが安全に使える道具を各種メーカーに対して呼びかける…

帰省先の空港で故郷の方言を懐かしみ、お土産に地元のワインを担いで行く

お盆休みの真っ只中、日本列島には大型の台風が近づいてきているので、毎日天気予報が気になる方も多いだろう。台風の影響で今週後半は西日本を中心に荒れた天気となるようなので、交通機関の乱れが心配だ。私は幸い、お盆の前半に故郷での法事も終了したの…

夏の長期休みを利用して万年筆のメンテナンスを

万年筆が好きで仕事でも自宅でも使っている。本来はマメに手入れをした方が良いものの、なかなかじっくりと手をかけてメンテナンスすることができない。暑くなってきて体も休めた方が良い時期なので、ふと思い立って万年筆のメンテナンスを行ってみた。流水…

“デフ・ヴォイス”シリーズ第三弾「慟哭は聴こえない」(丸山正樹)は心暖まる連作短編週だった

「手話を勉強しよう」と思ったのが6年前。同じ職場にろう者がいて、その人とスムーズに話がしたいなと思ったのがきっかけだった。 その頃、ちょうど地域の手話通訳養成コースが受講者を募集していたので、すぐに申し込んで初級コースから通い始めた。初めて…

本好き必見!「2019年カドフェス」のプレゼントは素敵なクリアファイル3種類

夏になって暑くなってくると、集中力が落ちて読書量も落ちてくる。実際に読書グラフをつけていても、暑い時期は本から遠ざかり気味だ。それなのに、子どもの頃には学校の夏休みの宿題で「読書感想文」が必ずあって、夕方の涼しい風が吹き始めた縁側でだれけ…

「人類が月に降り立って50年」という節目の日に

アメリカのアポロ11号が月面に着陸したのが1969年7月20日。日本時間の7月21日のことだった。それから明日でちょうど50年。アポロ計画終了後は月面を歩いた人類はいないが、宇宙に対する人類の飽くなき探求と挑戦は様々な形で行われているのは周知の通りだ。 …

ご当地キャラクターで地域は盛り上がるのか、「稲城なしのすけ」の巻

先日、知人に声をかけられて地域イベントに行ってきた。地域社会に貢献されている企業や団体が集うイベントで、たいへんためになる話や情報を得ることができてとても有意義だった。また、その場でご当地キャラクターの商品をいただいたが、自治体によっては…

「皮下脂肪よりまずは内臓脂肪を減らす」を実践してみた

梅雨寒の日が続いていたが、ようやく徐々にではあるが本来の夏らしい気候になってきた。海へ山へと繰り出す夏休みも間もなくだ。 夏になると当然のことながら薄着になってくるので、脂肪の付き具合が気になる方も少なからずいるだろう。若い方なら見た目や服…

【新商品情報】避難するのは地震だけではない、いざという時の備えにキングジムの「災害対策セット」

先日、法事があって帰省した。豪雨のために避難指示が出されたり崖崩れが多発していて、最近良くテレビで放映されている九州の地方都市だ。その前の週に比べてだいぶ雨の勢いは落ちていたが、それでも時折スコールのような雨が路面を打ち付けて、車で走って…

ボウリング、暑くなるこの季節こそ楽しんでみませんか?

家族で何気なく行ったボウリングに思いがけず取りつかれ、本格的に始めたのが5年ほど前。少しずつ道具を揃えながら続けてきた。 始めた頃は、やれ200を超えただのターキーを取っただのと一喜一憂していたが、それも落ち着いてくるとやはりアベレージがどれ…

「夫が邪魔 (徳間文庫)」新津きよみ

半世紀以上生きていると、自分の回りから居なくなれば良いのにと思う人が少なからず居た。学生時代の同級生であったり、働き始めてからの上司や同僚であったりと様々だった。邪魔さ加減の濃淡はあったが、中には顔を見るのも嫌だという人も居たのは事実だ。 …

夏だからラジオ体操!「1000万人のラジオ体操 みんなの体操祭」が東京・駒沢で7月末に開催

夏といえばラジオ体操というのは子どもの頃の記憶だが、7月28日(日)には東京の駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場で「第58回1000万人ラジオ体操・みんなの体操祭 in 東京」というイベントが行われる。 今年で58回目となるイベントで、昨年は倉敷で行…

嫌なニュースばかりなので「みやざき中央新聞」で気持ちを前向きにする

最近、テレビのニュースをあまり見なくなった。もともとテレビはあまり見ずに、情報を得るのはもっぱらラジオや新聞が多かったのだが、さらにテレビニュースを見る頻度や時間が少なくなった。 暗いニュースにはマイナス効果しかない 理由のひとつは、悲惨な…

コクヨの「測量野帳」を特製革カバーに入れて持ち運ぶ

先日、コクヨの測量野帳が60周年を迎えたことをお伝えしたが、測量野帳はそれだけ根強い人気のあるロングセラー商品だ。安価な手帳なのに熱烈なファンの方も多く、様々なカスタマイズを施して使い込む”ヤチョラー”と呼ばれる方々もいるほどだ。 測量野帳専用…

【新商品】コクヨが「測量野帳60周年限定ボックス」を発売!周辺グッズも見逃せない

コクヨといえば、文房具を思い浮かべる方もオフィス家具を思い浮かべる方もいらっしゃるだろうが、私は様々な文房具を世の中に送り出しているメーカーという認識が強い。特に大好きなのは、コクヨ書品の中でも超ロングセラー商品として名高い「測量野帳」。…

【新商品情報】使いながら自分だけの富士山づくり「エアイン富士山消しゴム」

富士は日本一の山。新幹線から見ても飛行機から見ても、なるほど確かに立派な山だなと思う。一方で、標高以外で何をもって日本一かというと人によって様々だろうなとも思う。また、富士山を実際に見たことがないという方もいらっしゃるだろうし、姿形では地…

2種類の使い方ができるUSB扇風機「サンワダイレクト400-TOY043」で暑い夏に涼を得る

暑い夏がやってきた。節電が呼びかけられていた当初は、かなり無理な節電が行われていた会社もあるだろう。公共機関は特にその傾向が強くて、事務室内でも汗だくで働いていた方も多いのではないだろうか。 しかし、最近では働き方改革も含めて職場環境を良く…

【新商品情報】電話、メール、LINEの着信が分かるスマートボールペン「『インフォ』INF10」が発売開始

”スマート”と言う言葉は、以前は「痩せている」とか「気が利いている」という意味で使われていた。それがスマートフォンの登場もあって、いつしか「ハイテクな機器」という意味に取って代わられてきた。今や「ハイテク」と言う言葉自体も古いのかもしれない…

皮下脂肪よりまずは内臓脂肪!「内臓脂肪を最速で落とす」( 奥田昌子)

長年吸ってきたタバコをやめたのが約2年半前。30年間もの長きにわたって1日一箱吸い続けていたが、思うところあって禁煙外来に通い、なんとかここまで禁煙することができている。10年続かないと禁煙とは言わないという話もあるのでまだまだこれからだが、毎…

ロングセラー商品の液体のりが白血病の治療に大きく貢献するかもしれない!

子どもの頃から「のり」にはお世話になってきた。食べる海苔にもお世話になってきたが、今回の話題の対象は主に紙と紙とを接着するための「糊」だ。ロングセラー商品の液体のりが、白血病の研究に大きく貢献する可能性があるということが先日報道された。 ロ…

「ぐうたら旅日記」(北大路公子)、旅先で出会って令和で最初に読んだ一冊

今週のお題「特大ゴールデンウィークSP」 ゴーデンウィーク前半は、一人九州の故郷へ帰省した。年老いた父が一人暮らしをしているのだが、体調がいまひとつのようだったので急遽帰省することにしたのだ。急遽帰省することになったので、夫婦二人のチケットは…

【新商品】人気のテプラにコスメポーチのような「ガーリー『テプラ』」が新登場

新年度、新学期に入ったと思ったらあっという間に1ヶ月近くが過ぎ、10連休となるゴールデンウィークに入った。旅行や買い物などに出かける人も多いだろうが、4月の慌ただしい時期に出来なかった片付けなどに取り組む人もいるだろう。片付け用の入れ物や容器…

悲しいのに温かい「さざなみのよる」(木皿 泉)

年老いた母が無くなったのは、数年前の年明けすぐのことだった。体調を崩して数ヶ月入院していたが、最後は苦しむこともなく眠るように旅立った。昔で言うところの老衰だろうか。最後まで家族想いの人だった。 本人の意向で家族葬にしたのだが、これが大間違…

府中市美術館の「へそまがり日本美術」で禅画や殿様の絵などを楽しむ

美術館巡りというと高尚な趣味のように思えるかもしれないが、散歩がてらに気分転換をするにはちょうど良い。美術品の良し悪しはさっぱり分からないが、分からないなりに心を動かされることがあるのもまた美術品だ。今回は妻と二人で散歩がてらに、面白い切…

【新商品】半透明のブギーボードに新サイズ「Boogie Board(ブギーボード)BB-13」が登場

デジタルデバイスが登場してから、キーボードを使うことが多くなった。最近では音声認識技術も向上してきているので、触ることなく機器を操ることが出来るようにもなった。それでも必要なのが手書きの道具。昨年登場して話題となったタイプに、扱いやすい新…

デジタル社会の怖さを感じる「ウィザードグラス」(根本総一郎)

電車に乗ると周囲はスマホを扱っている人だらけ。今や当たり前になった光景だ。車内に大勢の人が居るにも関わらず、じっと黙ってスマホの画面を見ている姿はある意味で壮観だ。 私はルート検索やスケジュール確認以外ではあまりスマホを使う方ではなく、電車…

コンパクトに書類などを持ち運べる「フリップ スリム ケース」

出かける時にセットとして持ち歩くものがいくつかある。旅行の時にはチケットや地図など、病院に行くときには診察カードとお薬手帳などだ。セットにしておけば家で仕舞うにも簡単だし、紛失を防ぐことにもつながるだろう。 コンパクトに持ち歩ける「フリップ…

読むと元気が湧き上がる!「下町ロケット ヤタガラス」(池井戸潤)

入社式や入学式が終わり、新入社員や新入学生が期待に胸を膨らませて歩いている様子は、見ているだけでも微笑ましいし元気が出る。好奇心で目を輝かせている姿もまた、その先にある希望のようなものを感じさせられて良い。 希望と言えば、最近では「小惑星探…