気分はポレポレ よろず情報ブログ

大好きな文房具や書籍、日常のことなどを随時更新中です!

2019-01-01から1年間の記事一覧

【イベント情報】人気のイベントが同時開催!「紙博」と「布博」

子どもの頃、実家が文房具店だった。小さな町の小さな文房具店だったので、お客さんが10人も入ればいっぱになるほどだったが、お店の裏の在庫置場が割と広かったので色々なものがおいてあった。当時は画用紙や包装紙なども一枚単位で販売していたので、在庫…

【イベント情報】今年のテーマは”遊園地”、年に一度の「コクヨハク」が待ち遠しい

昨日は東京都心でも雪がうっすらと積もったほか、各地で降雪や風雪の強い寒い一日となった。それでも日中の気温が20度に近い日も何日か訪れるようになってきて、まだまだ寒日があるとはいえ季節は確実に春に向かっていることを実感する。春といえば、文房具…

これがあるからスピーディーにメモができる!「ポップアップ ディスペンサー」

日頃使っている文房具類のなかに、これがないとかなり不便だなと思うものがいくつかある。片手ですぐに引き出せる付箋紙のディスペンサーもその一つで、中身の取り替え時期になるといつもその便利さを実感する。 片手で取り出せるディスペンサー 電話が入っ…

雪の函館

北海道は仕事やプライベートを含めてかなりの回数を訪れているが、函館にはつい先日初めて訪れた。雪の函館は厳しい環境だったが、だからこそ冬ならではの函館を見ることができた。 寒くて風も強くて雪も多かったが、やはりこの時期に行って良かった。寒い場…

「本と温泉」で地域活性化、城崎温泉の「行かなければ買えない本」

若い頃から温泉が好きだったが、年齢を重ねるごとにさらに温泉好きになってきた。何も考えずに温泉にゆっくりと入り、湯上りに体を冷ましながらぼんやりとするのは至福のひと時だ。さらにのんびりと読書を楽しめれば、旅の夜はそれだけで十分だという気にな…

北海道のご当地文房具をちょっとしたお土産として買う

旅行に出かけるとお土産を買う。旅の記念として買う他に、自宅や職場などへのお土産も数多く買うだろう。また、日頃お世話になっている人や友人・知人に買うときもあるだろう。旅先のお土産というと空港や駅のお土産売り場に置いてあるお菓子類が人気だが、…

「編集者ぶたぶた」(矢崎存美)、今回も心あたたまる一冊

「10年ひと昔」というが、20年ならさしずめ「ふた昔」ということだろうか。時が経つのは早いが、20年前だと色々なことがかなり変わってきているものだ。 20年前といえば西暦で1999年。2000年問題が取りざたされたり「リベンジ」という言葉が流行ったり、携帯…

【話題の商品】大人気のミニチュア文房具「文具ガチャ」第2弾がいよいよ登場

小さいものは基本的に可愛く見える。それが実物を精巧に小さく再現したものであれば、可愛いだけではなく驚きの対象にもなるだろう。ドールハウスが良い例かもしれないが、そういった細かい造作は日本のお家芸のようなものだと思う。 精巧なミニチュア文房具…

あいさつ上手な子ども達、あいさつが出来ない大人達

地方の子ども達は、日常的なあいさつが上手い。もちろん苦手な子どもいるだろうが、平均的にあいさつをする力が強いと感じる。日頃から「大人にはあいさつをしなさい」と親から躾られ、外を歩いているとご近所さんからあいさつをされるという環境だからだろ…

【新商品情報】ビジネスシーンで活躍する自立式ペンケースの進化系「ツールペンスタンド〈Haco・biz(ハコビズ)〉」

会社で事務仕事というと、以前は自分の机があって書類や文具を引き出しに収納しておくのが当たり前だった。それが徐々にフリーアドレスの机が増えてきて、最近では契約したサテライトオフィスで仕事をすることもできるという会社も増えてきた。そういうこと…

カチャカチャとうるさいPCのキーボードタイプ音対策

セミナーを受講してきた。仕事に関連したとても興味深い内容で、事前に予想していた以上に興味深い話ばかりだった。気になる内容や参考になる内容は手帳にメモを取っていたが、セミナーの後半になってカチャカチャという音が耳についてきた。遅れて入ってき…

【新商品情報】大人の女性に似合う「小物雑貨シリーズ」をMIDORIが発売

先日、いつも立ち寄る文具店を覗いたら、パステルカラーやチェック柄が印象的な商品の棚ができていた。女性用のお化粧ポーチやお財布などなのかなと思って近寄ってみたら、これが素敵な文房具雑貨だったので驚いた。「大人の女性に似合う」というキャッチコ…

ボウリング場に行く前に「P★League(Pリーグ)」で学ぶ

桑田佳祐さんの「ボウリングが好きなんです」という新曲が人気になってきている。ボウリング好きを自任している桑田さんは、ボウリングを盛り上げるために「KUWATA CUP 2019 みんなのボウリング大会」を開催するなど精力的に活動しているが、その効果もあっ…

「スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼 」(志駕晃)

スマホは便利だが扱いがやっかいだ。やっかいだというのは使い方が分からないということではなく、落としたらたいへんだなという意味だ。アドレス帳管理はもちろんのこと、銀行振込やネットショッピングなどもスマホを利用しているので、落としたら個人情報…

【新商品情報】超大型液晶タイマー「ザラージ タイマークロック」は電波時計にもなる便利物

目線を上げると、どこかしらに時計がある。それが我が家の時計事情だ。テレビの横、サイドボードの上、台所の壁、トイレの中など、いたるところに時計が置いてある。そういうご家庭は多いのではないだろうか。 一方、職場ではほとんど時計を見かけない。個々…

「アンガーコントロールマネージメント(戸田 久実(著))」、怒りをコントロールして心穏やかに過ごす

「弱い犬ほどよく吠える」という諺(ことわざ)がある。諺というよりも、自然界の事象を人間界に当てはめた言葉なのだろう。実際に子どもの頃に飼っていたスピッツは、昼も夜もちょっとしたことで激しく吠えてご近所に迷惑をかけていたと思う。当時は室内で犬…

【新商品情報】人気の電子メモバッドに付箋紙タイプが登場「ブギーボードBB-12」

キングジムは毎年1月にどどっと新商品を発表しているが、今年も相次いで新商品のニュースリリースを行なっている。文具好きには嬉しい情報だし、デジタル文具好きにさらに嬉しい情報として電子メモパッドの新商品が発表された。 付箋紙サイズのブギーボード…

【新商品情報】コクヨの自立式ペンケースが進化中「ネオクリッツ シェルフ」

先日も自立するペンケースの新商品情報を掲載した。やはり自立式は人気なんだなと思っていたが、自立式ペンケースのパイオニアともいえるコクヨのネオクリッツに新商品が登場するようだ。数多くのタイプがそろっているネオクリッツシリーズだが、さらに面白…

「定年後 - 50歳からの生き方、終わり方 (中公新書) 新書」(楠木 新)まずは一度読んでみる価値ありの一冊

新入社員の頃、定年間近の係長さんにとても可愛がってもらっていた。今から30年以上前の話だ。私は直属の部下ではなかったのだが、何かにつけて気にかけてくれた。仕事で悩んで落ち込んでいると、「まずはたくさん食べて、たくさん寝なさい」などと何気なく…

【新商品情報】キングジムから新発想の「たおれないペンケース『オクトタツ』」が登場

社会人になってから、鉛筆を使う機会がめっきり減った。その代わりにボールペンや蛍光ペンを何種類も使うようになったが、そうなると必要なのがデスク上のペンスタンドや持ち歩くためのペンケース。どちらも使いやすいものを選びたいが、どちらにも使える一…

懐かしのトンボ鉛筆8900番が「缶ペンケース付き70周年限定セット」として限定発売

子どもの頃、実家が文房具屋だったので、小学校の高学年になると放課後や休みの日などに時々店番をしていた。場合によっては私一人で店番をしている時間帯もあり、いま考えるとのどかというか平和な土地柄であり時代だったのだと思う。店番といっても九州の…

じわっと心が暖まる一冊「向田理髪店」(奥田英朗)

近所の理髪店が大好きだった。老夫婦が営んでいる理髪店で、飛び込み客は受け付けないという完全予約のお店。完全予約と言っても、土日は予約でいっぱいだったが平日は空いている。それでも常連客以外は、どんなに空いていても予約をしないと理髪をしないと…

【文具店めぐり(番外編)】羽田空港第一ターミナルで「ランウェイスケール」をお土産にする

街の文具店巡りも楽しいが、博物館や科学館などのミュージアムショップを見るのも楽しい。また、商業施設の中にある雑貨店でも時々面白い文房具類を見かけることがある。今回も羽田空港で航空機関連の文房具を見かけた。 空港内のショッピングモール 羽田空…

握力と手首を鍛えるには「NSD Power Spinner」が効果的

ボウリングが好きで、毎週リーグ戦にも参加している。マイボールを作って本格的に取り組みはじめてまだ5年ほどだが、以前に比べて握力や腕の力が付いてきた。それでもゲーム数の多い大会になると、後半になればなるほどボールのコントロールと回転が悪くなる…

階段を見たら「ラッキー」と思う健康法

テレビの電源を入れると、画面に流れているのはお笑い番組か旅番組か料理番組だということが多い。どれも同じような内容に見えてしまうのだが、それでも健康に関する番組はついつい見てしまうことが多い。だからと言って、紹介される健康法が必ずしも効果は…

インフルエンザが蔓延しているので今年も「クレベリン」の登場だ

インフルエンザが猛威をふるってきた。テレビやラジオのニュースでも「警戒レベルを超えた」と報じている。今年もインフルエンザが流行する時期になってきたので、しっかりとした対策を行いたいと思う。 インフルエンザが流行の兆し テレビやラジオでは「イ…

着せ替えできるネーム印パーツ「ネーム9着せ替えパーツおめかしっぽ」

印鑑を重要視するのは日本独特の文化のようだが、それでも近年ではサインで済むことも多くなった。住民票などの公共的な資料を作成するときにはまだまだ印鑑が必要だが、企業によってはすべてサインで済ませるという会社も多くなってきている。 手軽に使える…

持って担いで背負う、吉田カバンのビジネスバッグはさすがの使い心地だ

セカンドバッグが流行ったのは、もう30年ほど前のことだろうか。「男女7人夏物語」などのトレンディドラマが巷を賑わせていた頃は、セカンドバッグを小脇に抱えて、ポロシャツの襟を立てて、セーターを首に巻いた若者が街を闊歩していたものだ。 いつの時代…

賀詞交換会で名刺入れのことを思う

新年を迎えて一週間が過ぎ、昨日が今年初めての出社だったという方も多いのではないだろうか。私もその一人だ。新年早々の出勤で新年早々に開催された賀詞交換会に顔を出してきたが、色々な名刺入れを見て色々なことを思った。 黒やシルバーが多いビジネスマ…

ボウリングのスコアを記録するなら「ボウリングスコアラー」がオススメ

息子と初めて一緒にボウリングを楽しんだのが5年前。それがきっかけで二人揃ってボウリングの楽しさに取り憑かれ、マイシューズを買い、マイボウルを作り、本格的に練習をするようになった。行きつけのボウリング場主催の大会にも時々出場していたが、昨年夏…