気分はポレポレ よろず情報ブログ

大好きな文房具や書籍、日常のことなどを随時更新中です!

これは美味しい!NEWDAYSの「スゴおに のり弁にぎりました」

世の中はおにぎりブームだとのことで、各地で行列の出きるお店が評判になっていますよね。東京でいえば大塚の「おにぎり ぼんご」が有名です。また、コンビニでもおにぎりの売上がかなり伸びていて、各企業でも商品開発を熱心に行っているようです。

その中でもひときわ目立っているのが、先日テレビでも紹介されたNEWDAYSのおにぎり。JR東日本の駅で営業しているコンビニですが、おにぎりの常識を破った「スゴおに“のり弁にぎりました”」という商品を発売しています。税込み320円なり。

商品名のとおり小さめの「のり弁」を海苔でくるっと巻いた商品で、「もはや“おにぎり”ではない」との声もあるほどインパクトの強い商品です。駅にあるコンビニということで、もともと乗り換え時におにぎりを買っていく人が多かったそうですが、時間はないけどガッツリ食べたいというニーズに応えた商品なのだそうです。

機械では生産が難しいので、具材を乗せて巻くところはすべて手作業で行っているというこの商品。おにぎりとしては価格が高い部類ですが、のり弁としてならそこそこ安い価格。カップ麺と組み合わせればかなり満腹になりますので、職場近くのNEWDAYSでも売れ行き好調のようでした。

「時間はないけどしっかり食べる」というコンセプトのこの商品。私も会議や外出でバタバタしている時や出張時などにはお世話になっていますが、次のシリーズもでてくるようなので楽しみにしています。皆さんも見かけたら、ぜひ一度お試しください。

にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
いいねと思ったらポチッと応援をお願いします!