気分はポレポレ よろず情報ブログ

大好きな文房具や書籍、日常のことなどを随時更新中です!

今日は週末金曜日「夏至」

曇りや雨の日が多くなってきて、そろそろ梅雨入りの声が聞こえてきそうな首都圏各地。上着なしの半袖姿が多くなってきた週末金曜日ですが、今日は一年でもっとも昼間の時間が長い「夏至(げし)」ですね。

「夏至」は、「二十四節気」の一つで第10番目にあたります。また、「夏至」は「毎年○月○日」と決まっているわけではなく、今年2024年は今日6月21日となっています。日の出の時刻は4時30分頃で日没は19時頃。昼間の時間は今日が一番長いのですが、暑さのピークはまだまだこれからですね。

一年で一番夜が長い「冬至」にはカボチャを食べたり柚子湯に入ったりしますが、「夏至」にはこれといった風習はありません。この時期は、農作業がとても忙しい時期と重なりますので、何かの行事を行う時間も余裕もなかったのかも。現代でも6月は株主総会や決算などでバテバタしている企業が多いので、昔もいまも夏至の時期は忙しいのかもしれませんね。

今日は週末金曜日。私も今月は仕事がとても忙しいのですが、いろいろな仕事が一段落して「忙中閑あり」な状態になりましたので、たまには夏らしい和菓子でも買って早めに帰路につきたいと思います。

にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
いいねと思ったらポチッと応援をお願いします!