気分はポレポレ よろず情報ブログ

大好きな文房具や書籍、日常のことなどを随時更新中です!

2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ぷりぷりの海老がたまらないグラバー亭の「海老チャーハン」

今日も暑い一日だった。太陽はサンサンと照りつけて日中は気温が35度を超え、ただ歩いているだけでも具合が悪くなりそうだ。そんな時だからこそしっかりとしたランチを食べて、夏バテにならないよう気をつけたい。ちょうど仕事でJR三鷹駅近くに行ったので、…

「ほぼ日手帳2022」がまもなく発売開始

毎年人気の「ほぼ日手帳」。私も以前10年間ほど使っていて昨年から再度使い始めたが、変わらない使いやすさは手帳として魅了的だ。カバーの種類も豊富で毎年様々なテーマの手帳が発売されいてるが、2022年度版もまた素敵な手帳が用意されおり、9月1日から発…

「ごめん。」(加藤 元)

素敵な内容の本を買ってじっくりと読む。できれば何日かに分けて読むのではなく、物語に没頭して一気に読み切ってしまう。本好きの方にとっては、こういう時間を過ごすのは贅沢なことなのではないだろうか。私も読書が好きなので「没頭して一気読み」という…

デスクの上に一つ欲しい「CANVAS ALL STAR(コンバース オールスター) 消しゴム」

消しゴムは「綺麗に消える」という性能面だけではなく、プラスアルファの機能や役割を持っているものが多い。消しカスが出ないという機能面のプラスアルファもあるだろうが、持っていて楽しいというのも大切な要素だと思う。学研ホールディングスからは、大…

「ほぼ日手帳」と「土屋鞄」が2022年版「はじまりの手帳」で再びコラボ

残暑が厳しくまだまだ篤さは続きそうだが、来年の手帳はそろそろ各社で発売を開始する時気になる。私が使っている「ほぼ日手帳」も2022年版が販売開始となるが、評判の高かった革カバーが再び登場するようだ。 「ほぼ日」と「土屋鞄」が「はじまりの手帳」で…

夏の香りの蚊取り線香を楽しく使える「セトクラフト 蚊遣り焚火台」

夏になっても蚊に刺されることが無くなった。昔に比べて部屋の気密性が高くなったことや、そもそも年を取って蚊にも刺されない体になったのだろう。昔は夏には蚊取り線香を炊いていたものだが、それもいつしか加熱式のものに代わり、蚊取り線香の香りは何だ…

「エミリの小さな包丁 」(森沢明夫)

食べることが好きな私は独身の頃は炊事をするのも好きで、休みの日には材料を買ってきては煮物や焼き物など自炊生活を楽しんでいた。当時は山登りやバイクツーリングが好きだったので、室内でもメスティンというアウトドア用品を使ってお米を炊いていた。家…

「王将」のチャーハン・餃子で元気をつける

今日も暑い一日だった。ひと頃の、体が溶けそうな暑さは過ぎたが、それでもまだまだ日中を含めて暑い。今年も暑い日が多いので夏の終わりを迎えて少し夏バテ気味だが、こんな時だからこそ元気をつけたいと思い、王将でランチに「チャーハン・餃子」を食べに…

参加することで復興支援「東北・みやぎオンライン復興マラソン2021」

東日本大震災が発生してから10年。まだまだ本格的な復興までは進んでいないと聞く。私も仕事で6年前に岩手県南部の大船渡市に行ったことがあるが、震災後5年近くが経っていたにもかかわらず街はまだ復興半ばという感じだった。個人的な復興支援はなかなか行…

「デルタコーヒープレス」を使って美味しいコーヒーを淹れる

コーヒー好きで一日に何杯も飲んでいるが、コーヒー好きではあってもコーヒー通では無い。専用の道具があるわけでもなく、普通のハンドドリップ道具で好みの豆を朝と夜にのんびりとドリップするぐらいだろうか。そんな単なるコーヒー好きだが、先日誕生日に…

夕方のジョギングでほのかに秋の気配を感じる

ジョギングを始めてまもなく2年。毎週末に長い距離を走り、週に1〜2回は短い距離を走っているが、いまだにタイムは縮まることなくのんびりとスロージョギングを楽しんでいる。一時はキロ何分で走れるようになるかにチャレンジしていたが、膝やふくらはぎを痛…

高層ビルの足元で「麺屋 琥珀」の煮干しラーメンを食べる

人気のあるお店がランチ時に混雑するのは当たり前で、「並んで」「食べて」「職場に戻る」ということがお昼休み中にできるかどうかの目利きが必要となる。東京・初台にある「麺屋 琥珀」も人気のお店で、お昼時には10人以上並んでいることも珍しくない。この…

コクヨの「まとめがはかどるノートふせん」で手帳を拡張して便利に使う

手帳を毎日使っているが、1日1ページタイプの手帳なので打合せや会議が続くと書くスペースが少なくなってしまう。手帳とは別に情報カードも持ち歩いているが、その日のページに残しておきたい時にはカードに厚みがあって不便だ。そんな時に使っているのが、…

電子メモパッド「ブギーボードBB-14」を手帳と一緒に持ち歩く

最近ではノートを持ち歩くのではなく、手帳とメモ帳とで打合せや定例会議、来客対応を行うことが多くなった。職場がフリーアドレスになっているので、持ち歩く文具類も自然とコンパクトになってきたようだ。最近では電子メモパッドと手帳と組み合わせて、と…

キングジムの手帳のように使えるノート「HITOTOKI NOTE」

最近はノートを使う機会が少なくなった。一昔前は、会議や来客対応の際にはノートを持ち込んでメモをとりそのまま整理していたが、最近ではPCで直接メモを入力したりメモを後からテキストファイルに入力したりと最終的にはデジタル化して保存している。そう…

「ルビンの壺が割れた」(宿野かほる)

昨年に引き続き今年も読書量が増えている。それは非常事態宣言などが出ておうち時間が増えたからであり、休日は不要不急の外出を極力避けているからだ。元々出歩くのが好きで夫婦揃って近場を散策したり美術館巡りをしたりするのが好きだったが、逆に家での…

「るきさん」(高野文子)

皆さんは本を選ぶ時に、どのような情報を元にして選ぶことが多いだろうか。最近ではネットで本を注文していると、注文履歴に応じておすすめの書籍がプッシュ通知されるようになってきたので、好みの本に関する情報がすぐに届いてそれはそれで便利だなと思う…

汚れがすっきり落ちる「エレコム超強力クリーニングクロス」

スマホ、iPad mini、パソコンなど液晶画面がついたものを日々使っているが、やはり気になるのが指紋汚れやホコリ。特に画面を直接触るスマホなどは、思った以上に汚れが着くので定期的に拭く必要があるのだがすっきり落とすのは案外難しい。そんな時に役立つ…

「情報カード」の活用方法

「情報カード」をご存じの方も多いと思うが、逆に知らなかったり使ったことのない方も多いのではないだろうか。情報カードはその名のとおり情報を書き込んで整理するためのカードで、記入した情報の整理、分類、蓄積のために考えられたツールだ。種類やサイ…

「小泉今日子書評集」(小泉今日子)

小泉今日子さんと言えば女優だと思う方が多いかもしれないが、私の年代では「小泉今日子」ではなく「キョンキョン」であり「アイドル」なのである。良い年をしてキョンキョンでもないだろうと言われるかもしれないが、友人などと話をしていても「小泉今日子…

【新商品】クリアーホルダーをそのまま収納できる「ホルサック クリアーホルダーファイル」(キングジム)

書類に穴を開けて綴じるという習慣がなくなって久しいが、それにはクリアーホルダーの登場が一役買っているだろう。書類を「綴じる」のではなく「分類」するという手法は、後から見直す時に便利だし電子ファイルを保存するようになった現在では最低だ。そん…

オリンピックが残したもの

コロナ禍でのオリンピックが終了し、テレビもラジオも通常番組に徐々に戻ってきた。オリンピックを開催することには少なからず抵抗感を覚えていたが、日本選手がメダルを獲得する姿を見るとやはり嬉しいし、競技が終わるごとに心から拍手を送っていた。 一方…

【新商品】業務用テプラの最新機種「ラベルライター『テプラ』PRO SR-R980 」

名前などをプリントして貼り付けるラベルライターは、家庭でも職場でも便利に使える道具として広く普及している。その中でもキングジムの「テプラ」シリーズは最も普及している商品だが、業務用として効率化を目指した最新機種が発売される。 ビジネスに便利…

「偶然屋 」 (七尾 与史)

JR新宿駅で私鉄に乗り換えるために改札を出た時に、高校の同級生とばったり出会ったことがある。九州の片田舎にある高校を卒業してからかなりの年月が経っていたが、お互いに一眼見た時に同級生だと分かった。週末の大混雑した改札前だったので、出会う確率…

ゲリラ豪雨に備えるなら「3D雨雲ウオッチ」

昨日も夕方になってモクモクと雲が出ていて、遠くを見ると特定の地域だけ雨が降っている様子が見えた。今年もまたゲリラ豪雨が各地で発生していて被害が出ているが、いつ何時遭うかわからないのがゲリラ豪雨。そんな時のために役立つアプリを昨年のリライト…

ランチとタバコの関連性

喫煙率が着実に下がってきていて、2019年に習慣的に喫煙している人は16.7%。私の周囲を見てもそれぐらいの率なので、一昔前に比べるとかなり喫煙者が減ってきたことを実感する。また、東京都では2020年4月から屋内での喫煙が原則禁止になるなど、受動喫煙の…

「なぜ世界を知るべきなのか (小学館Youth Books)」(池上 彰)

年齢を重ねることによって自然と身に付く知識や経験がいくつかあって、それを自分の子どもや周囲の若い人に教えてあげることで感謝されることもある。また、これまで携わってきた仕事や役割によって得ることのできた経験則によるカンのようなものもあって、…

セリアで見つけた便利な文具類整理グッズ

最近では色々なものが100円均一ショップで手にはいるようになり、また以前に比べてこれは便利だなと思えるものも増えてきた。先日見かけた小物も、ちょっとしたことながら便利に使えるグッズだった。 案外便利な「ペンたて用ポケット」 近所のセリアで見かけ…

〔元気ランチ〕時間がない時のランチはやっぱりファーストフードの「サブウェイ」

食いしん坊なので、平日のランチはとても楽しみだ。お昼前になるとパソコンの画面を睨みながら、真面目な顔をキープしたまま「さて今日はどこで何を食べようかな」と思案するのがほぼ日課だ。仕事に真面目に取り組んでいるのだが、それとこれとは別でお昼前…

持ち歩きに便利な「パーソナルホワイトボード『W I PE』」がMakuakeに登場

会議の形態が資料配布からプロジェクターやモニターへの投影に変わっても、ホワイトボードの必要性はそれほど少なくはなっていないだろう。逆に、資料が手元にないのでイメージを共有したり議論をまとめたりするのには、ホワイトボードがあると便利だ。また…