気分はポレポレ よろず情報ブログ

大好きな文房具や書籍、日常のことなどを随時更新中です!

2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧

カフェ等での情報保護のために「プライバシーフィルター」を使ってみた

仕事かプライベートかを問わず、自宅以外でパソコンを広げる機会が増えた。ブログの更新もカフェで行うことがあり、また仕事関連の資料を移動中にパタパタと作ることもある。そんな時のために、画面の覗き見がしにくくなるフィルターを使ってみた。 それなり…

『ときめく文房具図鑑』を読んで文房具の良さを再認識した

深田久弥さんの「日本百名山」や山口耀久さんの「北八ッ彷徨」などは、多くの登山好きの方々に読まれている紀行文だ。山を紹介しながらも、登山自体の楽しさを伝えてくれる。そんな内容の書籍だ。 山に関する書籍の発行では山と渓谷社が有名だが、同社から文…

【街歩き】東京・吉祥寺にある古書店「百年」でのんびりと本を選んでみる

東京の住みたい街ランキングで常に上位に入る吉祥寺。大小様々なお店がひしめき、井の頭公園もすぐ近くにあり、老若男女を問わず人気の街だ。私の大好きな文具店も吉祥寺にあるが、先日は以前から少し気になっていた古書店を覗いてきた。「古書店」という言…

いつも手元に測量野帳、自分なりの使い方をエントリーしてみよう!

皆さんはコクヨの「測量野帳」をご存知だろうか。文房具好きの方なら良くご存知だと思うし、そうでない方でも緑色の手帳と言われれば「あー、あれか」と思うであろう商品だ。数あるロングセラー文房具の中でも半世紀以上にわたって使われている手帳だが、工…

【新商品情報】コクヨからこだわりアイテム「オロビアンコデザイン・IDカードホルダー」が新登場

総合文具メーカーのコクヨでは、様々な自社商品の他にコラボ商品なども発売している。大きなメーカーならではのコラボ商品は、機能性だけではなくデザイン性も追求しているようだ。 イタリアのファクトリーブランドとのコラボ商品 http://www.kokuyo.co.jp/c…

【注目商品】気になるテープカッター「テープつまめるくん」

月に何回か足を運んでいる都内最大級の複合店。文房具やCD&DVD、書店、カフェなどが一つになった店舗だが、そこでちょっと気になる文房具を見かけた。調べてみたら小さな工場が作っている注目すべき商品だった。 金型工場が作ったテープカッター 東京都稲城…

「クルクルカード」に巻きつけて大好きなマスキングテープを持ち歩く

マスキングテープがついつい増えてしまう。昨日も書かせていただいたが、気がつくと増えてしまうのがマスキングテープだ。使い勝手が良くて絵柄も豊富なのでつい気軽に買ってしまうが、それを引き出しに入れたままでは宝の持ち腐れ。昨日はセールを作るキッ…

「マスリエ(キングジム)」でマスキングテープを使ったオリジナルシール作りを楽しんだ

マスキングテープというのはいつの間にか増えてしまう。旅先でのお土産としても売っているし、美術館のショップなどでも売っているのでどうしても買い過ぎてしまうのだ。そんなマスキングテープを、今までとは違った方法で活用しようという商品がキングジム…

キーワードは”さりげなく”、「和ごむ」「そえぶみ箋」「ワタク紙」でちょっとした心配り

さりげなく行動できるというのはかっこいい。押し付けがましくなく、それでいて相手への気配りが感じられる「さりげなさ」。そういった心配りを補助してくれる素敵な文房具類がある。 水引の蝶結ぶをモチーフにした「和ごむ」 最近セットで使っているのが、…

「折れないシャープペンシル」も良いけど「折れるシャープペンシル」もまた良い

シャープペンシルの世界では、最近「いかに芯が折れないか」という点で各メーカーが切磋琢磨している。「折れない戦争」とでも呼ぶべき状況かもしれない。芯が折れずに書き続けられるというのは素晴らしいし、実用的な面でも効果が高い。しかし、人によって…

「居酒屋ぶたぶた」(矢崎存美)、今回も心温まるホッとする一冊だった

本好きで年間にたくさんの本を読む。そのなかでも、新刊が出ると必ず読む「定番シリーズ」がいくつかある。初めて読む作家さんの物語もワクワクして良いが、定番シリーズには登場人物やストーリー展開に安心感がある。「このシリーズを読めばこんな気持ちに…

キングジム「デジタル耳せん」で集中力を高める

集中したい時に、パーテーションなどで空間的に自分を隔離する。それも一つの方法だが、雑音をカットするというというのも一つの方法だ。2年前に購入した「デジタル耳せん」を現在も愛用しているが、集中力が散漫な時に重宝している。 雑音をカットする「デ…

イラストを描くときに使う道具と参考にしている書籍

年が明けてから「懐中日記」に簡単な日記を書いているが、その際に時間があればササっとイラストも描くようにしている。下手ながらもイラストが一つ入ることで、何となく日記が楽しくなるから面白い。サッと取り出してサッと書くために、イラスト道具を一式…

【新商品情報】キングジムの便利物「ディスプレイボード」に新サイズ・新色が登場

前回、前々回の記事を含めると、キングジムの新商品三連発となる。特に意識したわけではなく、キングジムが一挙に発表したので一挙に記事にしているという次第だ。とはいえ、文房具好きにとっては新商品の発売は無条件で楽しいしワクワクする。 今回ご紹介す…

【新商品情報】人気のペンケース「ペンサム」に新ラインナップが登場!

文房具の中でも多種多様なのがペンケース。色や形の好みだけではなく、職業や使うシチュエーションによっても選択する商品が変わってくるだろう。私も用途によっていくつか揃えているが、人気のペンケースに新たなランナップが登場するようだ。 パタンと挟む…

【新商品情報】キングジムの「TATETE(タテテ)」は気軽に仕切れる手軽なパーテーション

集中するときには周囲から強制的に隔離するのも一つの方法だ。図書館にある自習室のパーテーションもしかり、職場のパーテーションもしかりだ。そんな集中できる環境を気軽に手軽に作ることのできる商品が来月発売される。 手軽に置ける「TATETE」 http://ww…

文房具好きが作った「ZINE(ジン)」を読んで文房具の世界に浸る

ブログを書いていると文章の書き方やプロットをどうすれば良いかなど、他の方のブログ記事を参考にすることが多い。その中でも文房具関係のブログやホームページはまめにチェックしているが、どのサイトも話題が豊富で楽しい。今回、「ZINE(ジン)」と呼ばれ…

吉祥寺発のバッグ「COAROO(コアルー)」はユニバーサルデザインの優れものだった

地域発のアイデア商品というのがいくつもあるが、昔の知恵を生かした新発想のバッグとベルトが発売されていた。ちょっとしたことだが、なるほど便利な機能だなと感心した。 たすき掛けとおんぶ紐からの新発想 東京都武蔵野市吉祥寺の小さなメーカーCOAROO(コ…

文具とコーヒーは相性が良い、「36珈琲」は味わい深くて美味しいコーヒー豆だった

書籍とコーヒーは何となく馴染みがある。コーヒーを飲みながらゆったりと本を読むというイメージがあるからだろう。では、文具・雑貨とコーヒーはどうだろうか。これが案外相性が良いのではないかと思う。 文具・雑貨店のコーヒー豆 吉祥寺にある文具・雑貨…

ミニドローンを操って空中浮遊感覚を楽しむ

今週のお題「2017年にやりたいこと」 今年やってみたいことの一つに「ドローンを操縦すること」という項目を上げたが、本格的なものを扱う前にまずはオモチャ感覚のものを使ってみようかなと思い立った。思い立ってすぐに買い求めて使い始めたが、これがなか…

「佐藤ジュンコのひとり飯な日々」(佐藤ジュンコ)を読んで仙台の街を再訪したくなった

旅と味覚は記憶のなかでシンクロすることが多い。 旅先で食べたご当地料理はなおさらで、訪れたことのある土地の写真を見て食べた料理を思い出すことも多い。その逆もしかりだ。だからこそ、旅先ではその土地ならではの料理を必ず食べることにしている。そん…

吉祥寺「36(サブロ)」の福袋で新年の文具始め

昨年もいろいろな文房具を買ったが、今年も心のおもむくがままに文房具類を買いそうだ。いや、買います。文具好きなのでそれも当然のことで、今年も文房具の福袋を買うことから文房具好きの一年をスタートさせた。 「36(サブロ)」の福袋 吉祥寺の「36 Su…

年の初めにコンバーター式万年筆のメンテナンスをする

お題「お気に入りの文房具」 一年中お世話になっている筆記具が万年筆。昨年からは特にその頻度が高まってきて、今では書き物をする時には9割方は万年筆を使っている。今年も一年お世話になることを考えて、年の初めにメンテナンスをしっかりと行った。 コン…

今年からレトロな日記帳「懐中日記」を使い始めてみた

毎日ブログを書いていると日記を書いているようなものだが、FacebookやTwitterも含めて日記とは似て異なるものだ。以前から手帳に簡単な日記を書いていたが、今年はレトロな文具店で見つけたレトロで小さな日記帳を使い始めてみた。 吉祥寺で見つけた「懐中…

書き初めの代わりに、今年も「やりたいことリスト100」を作ってみた

今週のお題「2017年にやりたいこと」 年が明けて正月の二日は書き初めの日。昨年同様に、今年も書き初め代わりに「やりたいことリスト100」を作ってみた。 シンプルに前向きに生きるためにリストを作ってみる 「やりたいことリスト100」の元になっているのは…

一年の始まりを住宅街にある静かな神社で願う

元旦から暖かくて雲ひとつない青空に恵まれた東京地方。いつもどおり、住宅街の中にある小さな神社にお参りして、今年の無病息災を願った。 昔は周囲が雑木林だった神社 今年の初詣で出かけたのが、東京稲城市にある「青渭神社」。JR稲城長沼駅から徒歩5分…

謹賀新年・一年の始まりを手作りお年玉袋で祝う!

あけましておめでとうございます。いつもご訪問いただき、誠にありがとうございます。ブログを書きはじめてから早いもので12年目となり、文章を書くことが日々の楽しい習慣となりました。まだまだ拙い内容ばかりですが、今年も週6日のペースで書き続けたいと…