気分はポレポレ よろず情報ブログ

大好きな文房具や書籍、日常のことなどを随時更新中です!

2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧

「人生ドラクエ化マニュアル」(JUNZO)を読んで今週も元気に働こうと思う

先日読んで面白いなと思ったのが、「 人生ドラクエ化マニュアル - 覚醒せよ! 人生は命がけのドラゴンクエストだ! -」という一冊。「仕事やプライベートで辛いことがあっても、ドラクエのようにRPGだと思えば苦労も楽しめる」という内容だ。書評を読むと賛…

ちょっと自慢させてください、測量野帳の「オリジナルカバー」

文房具が好きで新しい商品がでると興味深く手に取ってみたりしますが、必ずしも新しいものが良いというわけではなくて、ロングランを続けている商品にはロングランを続けるだけの良さがあると思います。コクヨの「測量野鳥」もそういった良さのある文房具で…

東京駅近くの「KITTE(キッテ)」4Fで文房具・雑貨を楽しみ、1Fの和テイストカフェで休む

東京駅といえば、一日平均約42万人が乗降する巨大な駅だが、皇居まで歩いて行けたり地下街で買い物を楽しめたりと、ビジネスでも観光でも楽しめる施設が周辺に多い。東京の新名所として観光客が多く詰めかけるという、東京駅丸の内南口側にある「KITTE」も文…

「コトノネVOL.15」感動的な情報が満載の障害者メディアが発売中

定期購読をしていて毎回楽しみにしている雑誌「コトノネ」は、2012年1月に創刊された障害者関連の季刊誌で、徐々に各地の書店で見かけるようになってきた。謳い文句のとおり、読むと楽しくて元気が出る情報がたくさん詰まった雑誌だ。 元々は、東日本大震災…

リオ・パラの切符をつかめ!「ブラインドサッカーアジア選手権2015」がいよいよ開幕

連日、2020年東京オリンピック・パラリンピックの話題が報じられているが、その前に来年2016年8月にはリオデジャネイロオリンピックが開催される。陸上競技やバレーボールなどオリンピックへの切符をつかむための戦いが繰り広げられているが、パラリンピック…

映画「みんなの学校」を”つばめ若者会議”が自主上映会で開催予定

年間で数え切れないほどの映画が上映されているが、良い映画だからと言って全国ロードショーが行われるとは限らない。逆に「大ヒット上映中」という謳い文句がテレビやラジオで流れるというのは、限られたほんのわずかな映画だけだろう。 それでも心に残るす…

9月後半の残暑を避けて「北八ヶ岳 苔の観察会」北八ヶ岳で苔を愛でる

長野県と山梨県を南北に30km連なる八ヶ岳連峰。 その北側の山塊が北八ヶ岳と呼ばれており、南八ヶ岳よりも緑が濃く山容は穏やかだ。数年前にむすこと二人で白駒池周辺を散策し色鮮やかな紅葉を楽しんできたが、苔のむす森の中を歩くと気持ちも落ち着く気がし…

「3時のアッコちゃん」(柚木麻子)を読むと、とりあえず会社に行こうかという気になる

会社勤めをしていると、何十年経っても週初めはいろいろと考えることが多い。今週はこういう仕事があるな、あの案件はどのように対応しようかな、そういえば久しぶりに気の合う人と会えるな、などと、良きにつけ悪しきにつけ考えることが多い。 何十年も会社…

夏の終わりを告げる花火大会

花火大会というと夏の終わりというイメージがある。夏の真っ最中にも花火大会が行われていると思うが、少年時代を九州の地方都市で過ごした私にとっては、やはり花火大会は夏の終わりをイメージさせる。 先日も近所で大規模な花火大会が開催されたが、見物客…

「天空の蜂」(東野圭吾)原子力発電所を題材とした話題作

東日本大震災による福島第一原発の事故をきっかけに、原発の安全性と存続が国民的な関心事になっている。鹿児島の川内原発再起動を巡るニュースは記憶に新しいところだが、そういった原発問題に一石を投じる話題作を読んだ。

新潟で出会った美味しいコーヒーと居心地の良い空間を楽しめる「ツバメコーヒー」

コーヒー好きで一日に何杯も飲んでしまうが、ただゴクゴクと飲むだけではなくてのんびりとした空間でゆったりと飲むのが幸せを感じるひと時だ。先日出かけた新潟県燕市で、雑貨も楽しめてのんびりと過ごせる居心地の良いカフェに連れて行ってもらった。

岩室温泉「KOKAJIYA(小鍛冶屋)」は食を通じて幸せを感じる素敵空間だった

新潟市郊外の岩室温泉に以前から気になるレストランがあった。今回、念願叶って訪れることができたが、「食」を通じて様々な取り組みを行っているユニットの本拠地にもなっているその場所は、想像以上に素敵で夢のある空間だった。

付箋と情報カードで仕事用のノートを強化してみる

会議や打ち合わせ用のノートはコンパクトなものが好きで、かさばらずスーツの内ポケットにも入るものを好んで使っている。最近ではA4/3分の1サイズのノートを使っているが、付箋と情報カードを使ってさらに使い勝手が良いように工夫してみた。

真夏の空の下、ヤギがのんびりと除草中

暑さが厳しくなってくると、空き地や線路脇の土手などで雑草が伸び放題になってくる。庭をお持ちの方は草取りの手間が大変なのを実感されていると思うが、公共施設などでの除草作業も費用と労力がかなりかかるらしい。 そんなたいへんな除草作業を、東京の京…

書類を持ち運ぶファイルはA5版かA4版3分の1サイズが使いやすい

旅行に行く時には、長距離の旅行や長期の旅行ほど何かと持ち歩く書類がでてくる。旅程表だけではなく、二次元バーコードの印刷された航空チケットがあったり行き先の情報や地図があったりする。海外旅行となると、パスポートを含めてさらに持ち歩く書類等が…

この夏観たかった映画2本「ジュラシック・ワールド」と「ミニオンズ」の感想

「暑い夏こそ涼しい映画館でのんびりと映画を観るのが贅沢だ」と以前書いたが、お盆休みを利用してこの夏観たかった映画を2本観てきた。年間で10本弱程度しか映画館で観ることはないが、映像も音響も最高の映画館での映画鑑賞は、やはりとても贅沢で非日常…

「星空の映画祭」八ヶ岳山麓で星空を仰ぎなら映画が楽しめる

夏休みになると、子ども向けの映画が一斉に封切りとなる。子どもが楽しみにしている映画であれば保護者も同伴するので、映画館や映画会社にとっては大切な期間だろうと思う。それでも暑い夏に涼しい映画館で迫力のある映画を観るというのは、ある意味ではと…

「魔法の美術館」親子で楽しめる不思議な展示会がさいたまスーパーアリーナで開催中

夏休みも後半に入ってきて、お盆も重なって各地の観光地は大にぎわいのようだ。高速道路の渋滞も連日続いているようだが、それでもせっかくの夏休みなので親子ででかけて楽しみたい。埼玉県のさいたまアリーナでは親子で楽しめるイベントが開催中だが、最先…

NHK「ピタゴラ装置大解説スペシャル 前半戦 後半戦」の再放送を観て親子で楽しもう!

NHKEテレで放映されている「ピタゴラスイッチ」という番組がある。人気の番組なので見ていらっしゃる方も多いと思うが、我が家もむすこが幼い頃から見始めて、今でも時々家族で見ている。 昨日は特番の「ピタゴラ装置 大解説スペシャル」が放映されたが、非…

「ギンカムロ」(美奈川護)この季節に読むにはピッタリの一冊

この季節に読むのがピッタリなのは、美奈川護さんの書かれた「ギンカムロ」という一冊。花火職人を主人公とした物語だが、花火職人の一家だけではなく、花火に関連した町全体の悲しみや苦しみや喜びや幸せを描いた物語だ。

「もみじ市2015」いまから楽しみな初秋のイベント

キャンドルでも手漉き紙でも編み物でも、「モノづくり」という言葉には強く惹かれるものがある。もともと何かを作るのが好きで、子どもの頃には愚にもつかないものをつくっったりしていたが、大人になっても何かを削ったり磨いたりするのは楽しい。 そんな「…

「レインツリーの国」(有川 浩)を読み直して再び感動した

暑くなってきたせいで読書量も少々落ち気味だが、それでも出かける時や寝る時などには文庫本が手放せない。込み入った内容の本やじっくりと読み進める本に集中できない時には、以前読んで心に残った本を読み返すことがある。今回読み返した本も、何回読んで…

「スタンドアップ・ペンケース」クラウドファンディングから生まれたペンケースが届いた!

Facebookでその存在を知り、一目見て使いたくなってしまったのが「スタンドアップ・ペンケース」という商品。昨年立ち上がったばかりの文具メーカーgrainが企画し、クラウドファンディングを利用して生産を行ったという商品だ。 一目見て「使ってみたい!」…

暑い夏に「安眠」するためのアプリやグッズ

8月に入って猛暑とも酷暑とも呼ばれる暑い日が続き、夜も熱帯夜で寝苦しい東京地方。 クーラーをつけっぱなしにする訳にもいかず、 扇風機の風で何とかしのいでいるが、 寝入りばなからググッと安眠の域に引っぱりこんでくれるアプリやグッズがあった。

「ミリオンズ」に「ジュラシック・ワールド」この夏、親子で観たいこの2作

夏休みになると映画館も子ども向けの作品が一気に公開されて、ポケモンやアンパンマンなど子ども達が楽しみにしている作品が揃う。私もむすこが幼い頃には、ポケモン、アンパンマン、ドラえもんなどを一緒に楽しんだ。 むすこも大きくなって高校生になり、一…

名著「The Sense of Wonder(センス・オブ・ワンダー)」(レイチェル・カーソン)を改めて読み返してみた

今週のお題「読書の夏」 本好きなので年間で数多くの書籍を読むが、心に残るものというのは案外少ない。もちろん、題名を聞けば「これは面白かったな」と思い出す本はたくさんあるが、ふとした時に思い出すような心に残っている本というのはそれほど多くはな…

キャンドル作りで就労支援、新潟の「つばめキャンドル」が素敵すぎる!

色とりどりの綺麗なキャンドルを作っているのが、燕市社会福祉協議会就労支援センター内(新潟県燕市)のキャンドル製作チーム「つばめキャンドル」。このチームは2013年の夏からキャンドルを作りを始めたが、丁寧なモノづくりと柔軟なアイデアで様々な商品…

マウスにスピーカーにテプラまで!Bluetooth対応機器が充実していて便利だ

スマホもPCも生活の中に深く馴染んできているが、それだけに周辺機器も充実してきている。一昔前なら接続はケーブルで行うのが一般的だったが、今ではWi-Fiなどのコードレス接続が一般的になってきた。 その中でも、設定が簡単で操作性も良いBluetooth(ブル…

8月13日は真夏の流星群「ペルセウス座流星群」の極大日、今年は絶好の条件が揃っている!

毎年お盆の時期に出現するのがペルセウス座流星群。 1月のしぶんぎ座流星群、12月のふたご座流星群と並ぶ三大流星群のひとつで、夏休みの休暇を利用して観測する方が多い流星群だ。 今年のペルセウス座流星群は、 活動のピークが8月13日(木)の15時頃。日本は…

「幻想探偵社」(堀川アサコ)ちょっと不思議で心温まる物語

暑くなると集中力が散漫になってしまい、ガクンと読書量が減ってしまう。涼しい部屋でノンビリ寝転がって好きな本を読むというのも楽しいが、暑さで疲れた体は文字を受け付けなくて眠くなってしまう。 夏は読書には向かない季節かもしれないが、そんな季節に…