気分はポレポレ よろず情報ブログ

大好きな文房具や書籍、日常のことなどを随時更新中です!

今日は週末金曜日「めんの日」

涼しいを通り越して、急に肌寒い日が続いた今週の天気。週末になってようやく普通の秋らしくなってきましたが、今日は「めんの日」でもあるのだそうです。

全国製麺協同組合連合会(全麺連)が制定した記念日で、細く長いめんのイメージと「11」を「いい」と読む語呂合わせから、毎月11日を記念日としました。「一年を通じてめん類への関心を持ってもらいたい」というのが一番の目的なのだとか。そのため、数字の「1」が4つ並ぶ11月11日は「めんの日」の中でもシンボル的な記念日となっているようです。

私も麺類は大好きで、お昼ご飯か晩ご飯のいずれかでほぼ毎日麺類を食べています。どの麺類が好きかということではなく、そば、うどん、ラーメン、焼きそば、皿うどん、ちゃんぽんなど、「麺」と名がつくものであれば何でも大好き。元々は、仕事が忙しくて帰宅時間の遅い日が続いたことから「夜は消化の良い麺類にしよう」ということになり、それがそのまま習慣になってしまいました。

一種類の麺類だけを食べて続けているのに比べると栄養の偏りはないようで、炭水化物の取り過ぎで太るということもありません。毎年の人間ドックでも逆に数値が良くなってぐらいですので、食材のバランスもさることながら、食べる時間というもの大切なんだなと感じています。そのぶん、毎日のメニューと栄養バランスを考えなければならない妻は大変だと思いますし、毎日工夫してくれることにとても感謝しています。

今日は週末金曜日。また少し暑くなるようですが、朝夕はかなり涼しくなってきましたので麺類も美味しくなりますよね。明日から三連休ですので、妻と二人で近所にあるお気に入りの美味しいお蕎麦屋さんに散歩がてら出かけることにしようと思います。皆さんは、どの麺類がお好きですか?

にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
いいねと思ったらポチッと応援をお願いします!