気分はポレポレ よろず情報ブログ

大好きな文房具や書籍、日常のことなどを随時更新中です!

夏太りのメカニズムを知ってこの夏に備える

例年よりも早く梅雨入りした関東地方。朝から湿度が高くて蒸し蒸しするので、暑さに慣れていない体にはなかなか辛い。そんな梅雨時から始まると言われているのが「夏ぶとり」。暑くなると毎年決まって体重が増えるのだが、今年もまた少しずつ体重が増えてきているので、毎年のことながらリライト版で「夏太り」のことをお伝えしたい。

栄養不足が「夏太り」を招く

暑くなってくると麺類やアイスなどを食べる機会が増えるため、体内にビタミンやミネラルが不足し、脂質が燃えにくい体質になってしまう。そのため、体内に入った脂質がそのまま脂肪になってしまい「暑くて食が細くなったのに太る」ということにつながるようだ。

さらに、暑くなるとソフトクリームやアイスなどをついつい食べてしまうが、ソフトクリームなどに含まれている糖分は体に入るとインスリンを分泌させる性質がある。インスリンは血中の糖分をすぐに脂肪に変える働きがあるため、太りやすくなった身体をさらに太らせてしまう原因にもなる。暑くなると風呂上がりのアイスが美味しいが、暑いからといって冷たいアイスやかき氷をむやみに食べてしまうのは控えた方が良さそうだ。

睡眠不足も「夏太り」のもと

梅雨明けからグングンと気温が上がり、夜になっても気温が下がらず熱帯夜が続いて寝苦しくなってきた。同じように、仕事などで夜遅くまで起きていて寝不足になるということもあるだろうが、寝不足もまた夏太りになる理由の一つらしい。

良く言われているのが「睡眠不足は基礎代謝を下げてしまうため、結果として太りやすくなる」ということ。また、「睡眠不足⇒だるい⇒食欲がない⇒冷麺やアイスを食べる」という連鎖が起こり、結局として基礎代謝を下げてしまうことにつながるのかもしれない。

昔からいわれているように「早寝早起き腹八分」が健康のもとで、当然のことながら夏場も規則正しい生活を続けるとともに、意識して運動を行うとことが大切なようだ。

夏太りしないための生活習慣とは

夏太りをしないためには、「きちんと食べて、きちんと寝る」ということが大切なようだ。考えてみると、事務職の私はこの時期になると決算やら自治体等への各種報告物やらで、残業が多くなり食事時間も夜遅くなりがちだ。そういったことも「夏太り」に拍車をかけているのかもしれない。歳をとると代謝が悪くなる太ってしまいがちなので、極力早寝早起きを含めた生活習慣の見直しを心がけるようにしたいと思う。

にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
いいねと思ったらポチッと応援をお願いします!