気分はポレポレ よろず情報ブログ

大好きな文房具や書籍、日常のことなどを随時更新中です!

今日は週末金曜日「靴の日・靴の記念日」

最高気温が10度を超える日が連続して続くようになり、ようやく春めいてきた東京地方。3月も半ばとなってそろそろ新入学のことも気になってくる週末金曜日ですが、今日は「靴の日・靴の記念日」なのだそうです。

1870年(明治3年)の今日、実業家・西村勝三が東京の築地入船町に日本初の西洋靴の工場「伊勢勝造靴場」を開設した日なのだそうです。それを記念して日本靴連盟1932(昭和7)年に制定。ヨーロッパの靴が日本に入って来たのは幕末だったようですが、日本人の足にはあいにくかったため、日本陸軍の創始者である大村益次郎の提案によって作られた工場でした。この工場で日本人の足に合う靴が作られるようになり、それまで草履や下駄だった履き物が徐々に「靴」へと移行してきたんですね。明治初期というのは政治や文化がガラッと変わった大転換機でしたが、履き物にもその影響が出ていたんだなと思いました。東京浅草では「靴の記念日メモリアルイベント」を開催していますので、ご興味のある方はお立ち寄りになってみてはいかがでしょうか。

私は仕事用の革靴やプラーベートで履く靴にはあまりこだわりがないのですが、ジョギングやボウリングなどのスポーツ用のシューズ選びは慎重に行っています。特に趣味として楽しんでいるボウリングのシューズは、大会の際には数時間履き続けてつま先に負担がかかりますし、靴底の材質によってアプローチでの安定感が異なります。現在は柔らかいカンガルー革を使ったシューズを愛用していますが、足にフィットして疲れにくいのできちんと手入れをしながら使っています。どのスポーツも専用のシューズがありますので、きちんとしたものを選ぶというのは基本ですよね。

今日は週末金曜日。そろそろ桜の開花も気になってくる季節ですので、帰り道に桜の蕾の大きさでも見ながら帰路につきたいと思います。足元も大事ですが、桜の木を見上げるのも楽しみな季節になってきましたね。

「靴の記念日」 メモリアルイベント2024 

にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
いいねと思ったらポチッと応援をお願いします!