ゴールデンウィーク明けにご紹介した授産品のセレクトショップ。渋谷ヒカリエというオシャレな場所で開催されているが、近くに行く用事あったので仕事帰りに立ち寄ってきた。予想以上に素敵なセレクトショップだっただけに、来週水曜日までだというのが惜しいぐらいだ。
オシャレな場所で行われている授産品のセレクトショップ
5月14日(木)から渋谷ヒカリエ2階にオープンしたのが、期間限定のセレクトショップ「HUMORA(ユーモラ)」。各地の障がい者福祉施設等で作られた授産品のうち、アーティスティックな商品を集めたセレクトショップだ。
福祉施設で作られた一点物のアクセサリーや、障がいのあるアーティストが描いた商品などが揃う。それほど広い売り場ではないが、個性豊かな商品が所狭しと並んでいた。
イベントを主催しているエイブルアートカンパニーは、障害のある人がアートを仕事にできる環境をつくることを目的として2007年4月設立された。障害とアートを軸に活動する3つのNPO(たんぽぽの家、工房まる、エイブル・アート・ジャパン)が共同で運営し、障害のある人のアートを広告や商品デザインとして使用することを仲介している。
今回のセレクトショップに並べられている商品もそういった趣旨で作られた商品ばかりで、どの商品も「作品」と呼んだ方がふさわしい雰囲気のものばかりだった。
個人的にはこの猫(?)のぬいぐるみに目が釘づけになった。若い女性ではないので「キャー、カワユイ!」と思ったわけではなく、何となく目が離せない魅力と迫力を感じたからだ。
特に写真左側にぱたんと寝ている猫の表情は素晴らしくて、大きさがもう少し小ぶりだったら迷わず買っていたかもしれない。商品の由来や製作過程などを見て感動したというのではなく、純粋に第一印象で目が釘づけになってしまったのだが、これがアートの力というものなのかもしれない。
ほかにも個性的な商品がずらりと並んだ「HUMORA」。来週水曜日まで開催しているので、ご興味がある方はぜひ渋谷ヒカリエに足を運んでほしい。興味がなくてもチラッとのぞくだけでも面白いと思う。
□「HUMORA(ユーモラ)」
会期:2015年5月14日(木)〜5月27日(水)
時間:10:00〜21:00
会場:渋谷ヒカリエ ShinQs 2階 Event Stage 2
アクセス→http://www.hikarie.jp/access/
☆ヒカリエwebサイト
http://www.hikarie.jp/event/detail.php?id=2185
文房具類もアーティスティックで素敵だった
レジの横に設置された棚には文房具類も並べられていた。雑貨類も素敵なものがたくさん並んでいたが、文房具類も個性的で素敵なものが多い。一般の文房具店に置かれているような商品はひとつもないので、文房具好きの人にもたまらないコーナーだと思う。
どの商品もデザインが斬新で面白く、持っているだけでも楽しい絵柄のものばかりだった。迷わず買ったのが特製の測量野帳(スケッチブック)と一筆箋、そしてチケットホルダーとして使えるクリアファイル。
使うのがもったいないような絵柄ばかりだが、これらを見ているとやはり「デザインやアートは商品価値を上げるんだな」と感じた。それぞれの商品については、後日ご紹介させていただきたいと思う。
やっぱりもう一度行きたくなった「HUMORA」。来週水曜日までのスケジュールをもう一度練り直してみたいと思う。