気分はポレポレ よろず情報ブログ

大好きな文房具や書籍、日常のことなどを随時更新中です!

Webで行う救命講習「応急手当てWEB講習」

先日、職場の最寄駅に着いた際に、ホームの柱のところに一人の女性がふらふらと歩いてきて、そのままうずくまってしまった。心配して声をかけたところ、貧血気味になってしまったとのこと。すぐに駅員さんに連絡をして救護室に連れていってもらい事なきをえたが、これがさらに重篤な状態だったら対応できたか自信がない。消防などで行っている救命講習の受講は必要だなと改めて感じたが、調べてみると救命講習の一環にもなる「WEB 講習」というサイトがあった。

Web上で応急手当を学べるのが、総務省消防庁が運営している「応急手当WEB講習」というサイトだ。東京都内の市区町村によっては、このWeb 講習を受講することで消防署での救命講習の時間が短縮になる場合もあるようだ。

さつそく「普通救命講習編」を受講してみた。内容としては各セクションごとに動画が用意されていて、動画を視聴したあとに簡単な問題が、すべて終了したあとに20問の問題が用意されていて回答するという形式だ。全部で約1時間ほどで終了するボリュームだ。

動画は最長でも5分強の長さで、ほとんどが1~2分なので通勤時の電車内など隙間時間で行うことができる。また、すべての動画に字幕が付いているので、イヤホンを使う必要もなく、また聴覚障がいの方でもスムーズに受講できるよう配慮されている。

すべて修了すると「受講証明書」が発行される。右下のマークが可愛い証明書だが、これを印刷して救命講習会場に持参することで、時間短縮された講習を受講することができるようだ。

講習を受けないまでも、日頃の備えとして視聴したおきたいサイトではないだろうか。

www.fdma.go.jp