これまでに何回か引っ越してきたが、引っ越し先で引っ越し先で戸惑うことのひとつに電灯器具の微妙な差がある。最近ではシーリングライトが一般的になってきたが、部屋によっては接続部の形状が異なっていたることがあるので、事前に確認しておくことが大切だ。また、廊下やトイレの電球もソケットが深くなっているタイプがあって、今まで使っていた器具が入らないということもある。我が家も以前使っていた自動点灯タイプのライトが、ソケットが深くて取り付けられなくなったことがある。そんなときに重宝するのが延長ソケット。ちょっとしたことだが、かゆいところに手が届く商品だ。
電球の延長ソケット
oyakode-polepole.hatenablog.com
以前ご紹介した「シャープ プラズマクラスター イオン発生機 IG-KTA20-W
」。高濃度プラズマクラスターを発生させて除菌消臭をしてくれるので、換気扇や窓のないトイレには有効な機械だ。また、人感センサーを搭載した照明なので、電球交換のように手軽に設置することができて便利だし、いちいちスイッチを入れなくても灯りが点くのは思った以上に便利だ。この商品を引っ越し先で取り付けようとしたら、既存のソケットが深いタイプであと少しというところで取り付けることが出来なかった。
「なんと残念」と諦めるわけにもいかず、色々探したところ見つかったのが「DiCUNO E26→E26延長ソケット 口金延長アダプター」。ソケット部分を約3cm伸ばしてくれるというものだ。
使ってみたら見事にフィットして、まるで伸ばしていないかのような自然さだ。ちょっとしたことだが、かゆいところに手が届く商品だと言える。ちなみに、最近では人感センサー付のLED電球があるが、温度の変化で感知するタイプは反応が悪いときがある。そんな時にこのアダプターを使うと、人に近くなって反応が良くなることがある。我が家も玄関内の人感センサー電球がそうだったが、このアダプターを付けることで、以前よりも反応が良くなった。たかが3cm、されど3cmだ。
まお、5cm のタイプもあるので、使用場所によって撰んでみるのも良いだろう。