気分はポレポレ よろず情報ブログ

大好きな文房具や書籍、日常のことなどを随時更新中です!

「ChatGPTパーフェクトガイド」でChatGPTの世界をのぞく

ChatGPTパーフェクトガイド: ワン・コンピュータムック (ONE COMPUTER MOOK)

ものすごい進化を遂げているChatGPT。株価に影響を与えるほどその開発が注目されていて、良くも悪くもChatGPTを使って色々なものが作れたり活用できたりする時代になってきた。私のような一介のサラリーマンにとっては若干他の世界の話のように聞こえるが、それでもどんな活用方法ができるのか気になるところだ。

今回読んだ「ChatGPTパーフェクトガイド」は、私のようにChatGPTとはなんだろうというところから学ぶ人にはうってつけの内容だ。ページも144ページと手頃な薄さのムック本で、イラストを使って分かりやすく説明されている。内容は、「準備・基礎知識」編と「実践・活用」編の2部構成になっていて、読んで実際にパソコンで試してみることである程度使うことができるようになっている。質問の仕方などの基礎編の部分は、なるほどこのように入力すれば良いんだなということがわかり、応用編では企画書の内容作成やエクセルの関数簡素化など、実際に便利に使える例がいくつも書かれていて興味深い。

これ一冊で全てを学べるわけではないが、入門書としては素人にとってとてもわかりやすくて取り組みやすい内容となっている。ChatGPTに興味があるけれども、実はさっぱり分からないという方はぜひ。

 

にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
いいねと思ったらポチッと応援をお願いします!