気分はポレポレ よろず情報ブログ

大好きな文房具や書籍、日常のことなどを随時更新中です!

今日は週末金曜日「歯と口の健康週間」真っ只中

今日は週末金曜日。6月なのに早くもゲリラ豪雨が何回もあって、ようやく天候が落ち着いてきた週末金曜日ですが、6月10日までは「歯と口の健康週間」なのだそうです。

もともとは、日本歯科医師会が6月4日を「む(6)し(4)」という語呂合わせで「虫歯予防デー」に制定していたようですが、現在は6月4日~10日が「歯と口の健康週間」となっているのだそうです。

「歯と口の健康週間」は、歯と口の健康に関する正しい知識を国民に対して普及啓発のために設定されています。また、歯科疾患の予防に関する適切な習慣の定着を図り、早期発見、早期治療を徹底することで歯の寿命を延ばそうという呼びかけを行っています。確かに、しっかりとものを噛むことは消化をスムーズにしますし、最近ではしっかりと噛むことが認知症の予防にもなると言われていますね。

私が幼い頃の昭和40年代は、乳歯に虫歯があるとすぐに抜かれることが多かったような気がします。それもあって、いまでも歯医者は苦手なのですが、歳をとればとるだけ歯のメンテナンスは大切ですので勇気を振り絞って歯医者に行くようにしています。先日も奥歯の詰めものが取れてしまったのですが、すぐに歯医者に行くことでその日に治療が済みました。何事も早め早めの対応が大切だということですよね。

今日は週間金曜日。歯の健康のことを考えながらも、週末のおやつに大好きな和菓子でも買って帰ろうかなと思っています。大切なのは甘いものを食べないのではなく、正しい手順できちんと歯磨きをすることですよね。それを心がけるようにしたいと思います。

にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
いいねと思ったらポチッと応援をお願いします!