気分はポレポレ よろず情報ブログ

大好きな文房具や書籍、日常のことなどを随時更新中です!

不要な文房具で国際貢献や社会貢献

ペン立てと文房具

文房具類は常に予備を持っているという人が多い。私もその一人だ。特にボールペンなどの筆記具は、使わないものが引き出しやペンたてに多数置いてあるという方も多いだろう。以前は私も山ほど持っていたが、これではいかんと思いお気に入りの筆記具に絞ってペンケースに入れるようにした。今では「使うものしか置いていないペンたて」になっているが、気をぬくとじわじわっと増えてくるので注意が必要だ。

文房具で国際支援

「Goodwills」のHP

先日、「文房具で国際支援を行っている」という内容のニュースを知った。神奈川県横浜市や川崎市を中心として活動している、国際ボランティア団体のGoodWills(グッドウィルズ)の取り組みだ。不要となった文房具類を集めて、海外への支援品として活用している。

2013年に設立されてから、地元の神奈川のイベントなどにも出展し、その場でも集めているというのだから、なかなか精力的に活動を行なっている。今週末の5月20日(土)に行われる三ツ池公園フェスティバルにも出展するようなので、ご興味がある方は訪れてみてほしい。

調べてみると、他にも国際貢献として文房具類を扱っている団体がいくつかある。使わない文房具類をを集めて直接海外で配ったり、一旦お金にしてワクチンとして提供するなどスタイルは様々だ。

ひところ「エコ活動」として文房具のシェア活動が職場でも展開されたことがあったが、最近ではそれも少し下火になってきたような気がする。使わない文房具はただのゴミになってしまうが、活用すれば立派な支援になる。

文房具好きとしては、そういったことにも積極的に参加していきたいなと考えている。

文房具を寄付を募集、海外支援に役立てます。鉛筆(えんぴつ)ノートなど使いかけ中古品の寄付募集

“Smile for All in the World”あなたのやさしさを世界へ 「世界の笑顔のために」プログラム | 事業ごとの取り組み | 事業・プロジェクト - JICA

国内でも文房具で支援

こどもハートクラブ

国内でも文房具を活用した支援がいくつも行われている。NPO法人 こどもハートクラブが行なっている活動もその一つだ。文房具というよりは「未使用の日用品」の寄付を受け付けており、集まった日用品は児童養護施設で使われている。

●タオル(粗品の名入りのものでもOK)
●シャンプー・液体せっけんも可
●消費・賞味期限のないもので未使用品でお願いいたします。
●2歳から18歳までの子どもに使用できるものでしたら大丈夫です。
(これまでお送りいただいた支援の例)
タオル・バスタオル・ハンカチ・文具全般・歯磨き粉・歯ブラシ・石鹸
洗濯石鹸・シャンプー・衣類・布団・毛布・学用品・絵本など
(http://www.kodomoheart.com/nitiyouhin.html

「学用品」というのが文房具にあたるだろう。 国際貢献と合わせて、国内でも支援の形ができていて素晴らしいことだと思う。

そのほかにも日用品や文房具類を寄付として受け付けている団体は多いので、「使わない文房具がたくさんある」という方は一度調べてみてはいかがだろうか。私も自分の文房具だけではなく、職場でも呼びかけてみたいと思う。