気分はポレポレ よろず情報ブログ

大好きな文房具や書籍、日常のことなどを随時更新中です!

さあ、そろそろクリスマスに備える時期だ!「サンタさんからの手紙」受付中

f:id:polepole103:20171023173444j:plain

文房具に関連したブログを書いていると、季節感を感じるものがかなり早く店頭に並ぶことに気がつく。9月が過ぎると翌年のスケジュール手帳が少しずつ店頭に並び始め、10月に入るとカレンダーを含めて翌年の商品が店頭を埋めるようになる。そして、毎年お伝えしている「サンタさんからの手紙」も、10月に入ってすぐに受付を開始していた。

フィンランドから届く「サンタさんからの手紙」

「サンタさんからの手紙」HP

毎年この時期になるとご紹介させていただいているのが、「サンタさんからの手紙」というサービス。事前に申し込んでおくとフィンランドから国際郵便でサンタさんからの手紙が届くというもので、今年も事前受付が開始された。

WEBで申し込むことができるが、最寄りの郵便局にも申込書が置いてあるので直接まで口で申し込むこともできる。

「北極圏のサンタさんへ…」と、世界中の子どもたちからフィンランドのサンタクロース宛に、毎年数十万通もの手紙が寄せられます。

フィンランドのロバニエミの人々が「子どもたちの夢を壊すわけにはいかない」と返事を書いていたのがきっかけとなって、サンタクロース中央郵便局が開設されました。

毎年世界約150 カ国から手紙が届きます。なかでも日本の子どもたちから届く手紙が一番多く、近年ではあまりに多くの手紙が寄せられるために、その全てにお返事が出せなくなってしまいました。

そこで日本・フィンランドサンタクロース協会が設立され、日本中どこからでもフィンランドに住むサンタクロースと手紙のやり取りができる「サンタさんからの手紙」が誕生したのです。

サービス開始のきっかけとなったのは、1920年代フィンランドのラジオ局が流した「サンタクロースは、耳の形をしたコンバトントリという山に住んでいる」という放送。その放送を聞いた人々の話が徐々に広がって、「サンタクロースはフィンランドの北極圏に住んでいる」という話が世界中で語られるようになった。

世界中からサンタクロース宛てに届く手紙を見て、フィンランド政府が作ったのがサンタ郵便局。北極圏に近い町ロバニエミに作られたサンタクロース中央郵便局には、毎年世界中の子ども達からたくさんの手紙が届くようだが、子ども達の夢を壊さないという想いから作られたというのは、はとても素敵な話だなと思う。

申し込みの締め切りは12月1日(金)。私も息子が幼い頃には毎年利用していて、クリスマス直前に届く国際郵便を見て目を丸くして喜んでいた息子の笑顔を今でも思い出す。ここ数年は出すことがなくなったが、郷里の年老いた両親にでも出してみようかなとも考えている。

英文表記やプレゼント付きもある

f:id:polepole103:20171023174953j:plain

http://jf-santa.gt.shopserve.jp/SHOP/3.html

「サンタさんからの手紙」は子ども向けと大人向けに分かれているほか、英文で届くように依頼することができる。また、海外在住者に対して送ることもできるようなので、贈る相手によって変えてみるのが良いだろう。

また、サンタさんからの手紙だけではなく、マーブルチョコレートやペーパークラフトとセットになった贈り物セットもある。どれも、クリスマス時期らしい素敵な内容だなと思う。

なお、手紙なしのプレゼントだけというのもあるので、贈る相手によって変えてみるのも良いだろう。国際郵便で何かが届くというのは、それだけでもクリスマス気分に浸れる楽しくて幸せな出来事ではないだろう。

 

www.jf-santa.org