気分はポレポレ よろず情報ブログ

大好きな文房具や書籍、日常のことなどを随時更新中です!

銅製のコンパクトでオシャレな万年筆「Kaweco (カヴェコ)リリプット カッパー」

f:id:polepole103:20160813170210j:plain

先日、仲良くさせていただいている方々から万年筆をいただく機会があった。お祝いとしていただいたのだが、文房具好きの私に文房具を贈るということでとても悩まれたようだ。ありがたいことだ。文具店であれこれと考えながら選んでいただいた商品は、今まで見たことのない素敵な万年筆だった。 

銅製の万年筆

f:id:polepole103:20160813170314j:plain

プレゼントしていただいたのが、ドイツKaweco社製の万年筆「Kaweco (カヴェコ)リリプット カッパー(銅)」という商品。本体が銅で出来ており、コンパクトながらも適度な重さのある万年筆だ。

f:id:polepole103:20160813170500j:plain

大きさは直径約9.8mm、収納時の長さ約96.5mmと実にコンパクトだ。

しかし、キャップをひねって軸の後ろにキュルキュルと接続すると、使用時の長さが約125mmほどになるので書きやすくなる。125mmという長さは一般的な筆記具に比べてやや短いが、本体に適度な重さがあるため書いていて安定感がある。

ペン先はステンレス製なのだが、ステンレス独特のカリカリとした書き味ではなく粘りが感じられる。これも、万年筆自体に重さがあるからなのだろうか、それともペン先の形状によるものなのか、とにかく使いやすい。

キャップの内側と軸の後ろにあるネジ山の部分を見ると、ピカピカと光る銅の光沢が美しい。表面も元々はピカピカと光っていたのだろうが、製造された時間とともに良い感じでくすんできている。ピカピカな状態の方が良ければ酢で磨くと良いかもしれないが、個人的にはこの雰囲気が好きだ。

これから使い込んでいくうちに、さらに表面の色が変わってくるのだと思う。この万年筆が、これからどのように変化していくのかが今から楽しみだ。

書き心地も良くて愛着がわく

f:id:polepole103:20160813170751j:plain

さっそくインクカートリッジを装着し、お気に入りの原稿用紙「あたぼう 飾り原稿用紙 碧翡翠」に試し書きをしてみた。スルスルと書けるし、ペン先もインクの出も滑らかでなかなかよろしい。

銅製の筆記具は初めて使ってみたが、金属の軸なのに温かみを感じるというのは新鮮な感覚だった。銅の手触りが柔らかいことに加えて、持っている間に自分の体温がペンに移っていくという不思議な感覚だ。

コンパクトな万年筆なので常に持ち歩きたいぐらいだが、通常のペンケースだと埋もれてしまうので、専用のケースを買ってバッグのポケットに入れてみようかと考えている。

選んでもらうということに感激

f:id:polepole103:20160813171007j:plain

今回、この万年筆をプレゼントしてくださるために、お二人の方が文具店に出向いて選んでくださったとのこと。「文房具好きの人に贈る万年筆を選ぶのは悩みに悩んだ」と笑いながらおっしゃってくださったが、確かにそのとおりだろうなと思う。

それでもあれこれと色々な商品を見て、考えて、悩んで、選んでくださったというのは、それだけの労力と時間を私のために使ってくださったということだ。万年筆自体も大変嬉しいプレゼントだが、さらに私のために使ってくださった労力と時間も最高のプレゼントだと感じた。

私は手書きの手紙を書くのもいただくのも好きだが、そこには「相手への気持ちを文字に乗せる」という過程があるからだ。相手の顔を思い浮かべながら、一文字一文字丁寧に文章を綴る。そこが手書きの手紙に温かさを感じる一つの理由だろう。

プレゼントを選ぶというのも同様だ。わざわざ現物を見て触って選ぶという過程の中に、相手の喜ぶ顔を想像することが含まれている。そういったことがあるからこそ、商品の中に物語が流れて「特別な記念品」になるのではないだろうか。

私も贈り物を選ぶときには、そういった「心を込めて選ぶ」ということを大切にしたい。