気分はポレポレ よろず情報ブログ

大好きな文房具や書籍、日常のことなどを随時更新中です!

文具好きの集い「文具祭り」、参加申込受付が本日から開始!

文房具好きなら誰しも、「これはオススメ」だとか「これは便利なんだよ」と人に話をしたくなる。しかし、相手も文房具好きならともかくそうそう同好の士が現れるわけではないので、そのうち別な話に移ってしまうのが常だ。そうなると少し寂しくなってしまうが、そんな思いをしないで済むイベントが、9月上旬に開催される。

文房具好きの集い「文具祭り」

f:id:polepole103:20150903191749j:plain

http://www.boo3.net/bungumatsuri/

以前から興味津々だったイベントが、東京都江東区晴海の東京カルチャーカルチャーで行われる「文具祭り」。文房具好きには有名なイベントだ。文房具好きが集まり楽しく文房具のことを語り合うイベントだが、文具メーカーが新商品を発表したりプレゼントがあったりと、メーカーと消費者を結ぶ役割も担っている。

このイベントは年4回開催されるが、秋の文具祭りが9月9日(金)夜に開催が決まり、本日10時から参加申込の受付が開始となった。

第一部
●今回のトピックス
・都市環境サービスさんからご相談
・鋭意企画中!
●参加メーカーさんイチオシ文具紹介!
(メーカーさん部門プレゼン:一社様5分)

第二部
●「わたしのオススメする、コスパハンパない文具!」
(一般ユーザーさん部門プレゼン:おひとり様2分)
●限定プレゼントの抽選などお楽しみ企画

◆出演
だいたひかる(文房具大好き芸人・初代R-1グランプリチャンピオン)
高木芳紀(つばめや文具店ウェブ担当・名刺の達人)

◆司会進行
テリー植田(東京カルチャーカルチャー・プロデューサー)

このイベントのことを初めて知ったのはもう2年ほど前のことだが、どういうわけか毎回スケジュールが合わず参加することができなかった。参加しようと思った途端に出張が入ったり会合が入ったりと、誰かが参加を阻止しているのではないかと思うぐらいタイミングが悪かった。

しかし、今回はスケジュールも空いていて念願叶って参加ができそうだ。場合によっては、当日夕方から休みを取って会場近くに待機しておこうかと思っているぐらいだ。

文房具好きが集まる文具祭り。今から開催を心待ちにしたい。

eplus.jp

〔追記〕

喜び勇んで申し込みをしようとしたら、今日になって急に9月9日の夜に仕事が入ってしまいました。というか、以前から計画していた仕事がその日になったのですが、またしても参加が叶わず、文具祭りへの想いは募るばかりです(涙)

文房具朝活会も楽しそうだ

つばめや文具店の高木さんは、出社前に文房具について話をする「文具朝活会」も開催している。毎回いろいろなテーマで朝から文房具について語ろうという会で、こちらもぜひ参加してみたいイベントだ。

東京駅近辺と恵比寿駅近辺とで交互に朝7時すぎから開催されるので、頑張って早く起床すれば参加が可能だ。朝一から文房具好きの方と文房具話で盛り上がるというのは、一日元気に過ごすための元気の素になりそうだし、まさに「早起きは三文の徳」だろう。

前後のスケジュールを調整して、ぜひ一度参加してみたいなと思っている。

www.boo3.net 

情報をアウトプットすることでインプット情報が増える

最近、文房具に関する情報が色々と入ってくる。また、文房具関連のお仕事をされている方とお会いする機会も増えてきた。これは、周囲に「文房具大好きなんです!」と言い歩いたり、TPOに合わせて配っている自分名刺に文房具好きであることが書かれていることがひとつの理由だろう。

また、ブログを始めた11年前はむすこと一緒に遊ぶことを中心に書いていたが、数年前から文房具を中心に記事を書くことが多くなった。それと連動してFacebookやTwitterでも文房具関係の記事を多く配信するようになったので、私の文房具好きが知人友人に広まってきたのだと思う。

ブログ記事をアップするのは楽しい作業なので、毎日書いていても苦にはならない。時にはブログネタがなくなりそうな時もあるが、そんな時に限って思わぬ情報が入ってくることが多い。

私の好きな言葉に「与えるものは与えられる」というものがある。これは「私利私欲なく相手に尽くす人には、逆に何も求めなくても大切にされる」という意味だ。情報の入手にも同じことが言えるのかもしれない。

oyakode-polepole.hatenablog.com