気分はポレポレ よろず情報ブログ

大好きな文房具や書籍、日常のことなどを随時更新中です!

今年も受付中「サンタさんからの手紙」

毎年この時期になると目に止まるのが、郵便局に置いてある「サンタさんからの手紙」というチラシ。クリスマスにサンタクロースから手紙などが届くサービスで、我が家もむすこが幼い頃には毎年利用してきた。今年も受付が開始されているのでリライト版でご紹介させていただきたい。

フィンランドから届く「サンタさんからの手紙」

f:id:polepole103:20210901195936j:plain

毎年申し込みを受け付けているのが、「サンタさんからの手紙」というサービス。事前に申し込んでおくとフィンランドから国際郵便でサンタさんからの手紙が届くというサービスだ。郵便局に置いてある申込書を使ってもよいし、WEBでも申し込むことができる。

「北極圏のサンタさんへ…」と、世界中の子どもたちからフィンランドのサンタクロース宛に、毎年数十万通もの手紙が寄せられます。

フィンランドのロバニエミの人々が「子どもたちの夢を壊すわけにはいかない」と返事を書いていたのがきっかけとなって、サンタクロース中央郵便局が開設されました。

毎年世界約150 カ国から手紙が届きます。なかでも日本の子どもたちから届く手紙が一番多く、近年ではあまりに多くの手紙が寄せられるために、その全てにお返事が出せなくなってしまいました。

そこで日本・フィンランドサンタクロース協会が設立され、日本中どこからでもフィンランドに住むサンタクロースと手紙のやり取りができる「サンタさんからの手紙」が誕生したのです。

サービス開始のきっかけとなったのは、1920年代フィンランドのラジオ局が流した「サンタクロースは、耳の形をしたコンバトントリという山に住んでいる」という放送。その放送を聞いた人々の話が徐々に広がって、「サンタクロースはフィンランドの北極圏に住んでいる」という話が世界中で語られるようになった。

世界中からサンタクロース宛てに届く手紙を見て、フィンランド政府が作ったのがサンタ郵便局。北極圏に近い町ロバニエミに作られたサンタクロース中央郵便局には、毎年世界中の子ども達からたくさんの手紙が届くようだが、子ども達の夢を壊さないという想いから作られたというのはとても素敵な話だなと思う。

申し込みは11月21日までとなっているので、申し込まれる方はお忘れなく。また、「サンタさんからの贈り物」としてゲームやグッズなども用意されているので、さりげなくプレゼントしても良いかもしれない。

にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
いいねと思ったらポチッと応援をお願いします!