気分はポレポレ よろず情報ブログ

大好きな文房具や書籍、日常のことなどを随時更新中です!

5年後も相変わらずブログを書いていたいので、ちょっとした工夫を習慣づけたい

はてなブログ5周年ありがとうキャンペーンお題第2弾「5年後の自分へ」

f:id:polepole103:20141225193034j:plain

”はてなブログ”がサービスを開始してから5年。私が他のプロバイダーから引っ越してきてから2年半なので、サービス開始からちょうど半分の期間利用させてもらっていることになる。これからもブログを書き続けていたいと思うが、そのためにはどんなことに気をつけていけば良いのかを考えてみた。

 石の上にも三年、ブログを書いて十一年

私がブログを書き始めたのが2005年12月4日のこと。もうすぐ丸11年になる。当初書き始めたブログサービスが2014年にサービスを終了することになり、いろいろと検討した結果”はてなブログ”に引っ越してきた。

引っ越した当初はそれまで書きためた記事をそのまま持ってこようと奮闘したが、引っ越したことをきっかけに一から書き始めようと思い立った。それでも一番最初に書いた記事やお気に入りの記事をいくつか復刻したが、今読み返してみるとかなり恥ずかしい。

書き始めた頃はむすこが小学一年生で私が40才ちょっと。それが今では、むすこは18になり私は50代半ばとなった。当たり前のことだがなんだかすごい。さらに、10年以上ブログを書き続けてこられたというのも、自画自賛ながらすごいなと思う。

記事を書いていると暖かい励ましのコメントをもらうことが圧倒的に多いが、時には根も葉もない誹謗中傷を受けることもある。それでも書き続けているのは、やはり文章を書くのが好きであり表現することが好きだからだと思う。文章が上手いか下手かは別にしてだが。

だからこそ、5年後もほぼ毎日ブログを書いていると思う。そのためにも、今まで行ってきたちょっとした工夫をさらに習慣づけたいと思う。

情報収集を自動化する

以前書かせていただいた記事の中に「情報の自動収集」について書いた記事がある。ツイッターやGoogleアラートなどを使うことで、興味のあることに関する情報を自動的に収集するという方法だ。

すでに実行されている方も多い方法だと思うが、こういった方法で情報を集めておくというのは、ブログを書くか書かないかに関わらず自分のためになると思う。常に新鮮な情報に目を通すというのは、好奇心を錆びつかせないためにも必要だろう。

また、ブログを書く時間を「朝の30分とお昼30分」と決めておくことで、だらだらと書くことを防ぐことができる。さらに、記事を書けなければその日はさっぱりとやめてしまうことも必要だ。

楽しみで書いているブログなのに、自分で自分の締め切りを設定して苦しむというのはいただけない。これからの5年もノンビリとマイペースで記事を書いていこうと思う。

はてなブログさんへのお願い

f:id:polepole103:20161115053431j:plain

これからもブログを書き続けたいと思っているので、はてなブログさんにはぜひこのままサービスを継続していただきたい。 また、書きやすさ、使いやすさは他のブログサービスよりも抜きん出ていると思うので、これからもユーザビリティの向上を目指して欲しい。 

http://blog.hatena.ne.jp/-/campaign/hatenablog-5th-anniversary