気分はポレポレ よろず情報ブログ

大好きな文房具や書籍、日常のことなどを随時更新中です!

音で知る、ラジオ感覚の情報収集アプリ「オトラテ」

 本はたくさん読むが、テレビはほとんど見ることがない。テレビ嫌いというわけではないので時々ニュースや気になるドラマなどは見るが、テレビを見る時間があれば本を読んでいたいと思ってしまう。そうなると情報収集はおのずとラジオが中心となるため、外出先や出張先では「radiko」が使いやすくてとても重宝している。それ以外にもラジオ感覚で情報収集が出来るスマホ用アプリをみつけたが、これが合成音声ながらなかなか使いやす。

■Web情報をラジオ番組風にしてくれるアプリ

f:id:polepole103:20150206233410j:plain

 Webの情報をまとめてラジオ風にしてくれるスマホ用アプリが「オトラテ」。 音声読み上げソフトを使い、Web上のニュース情報などを読み上げてくれる。使用されている人工音声は独特のイントネーションながら、実用的なレベルまで到達していると思う。

 また、単に情報を読み上げてくれるだけではなく、ラジオ番組風に構成されているためとても聞きやすい。感覚としては「さらっと聞き流す」ということが出来るのも良いなと感じた。

オトラテは聴くアプリ!あなたがスマホで「見ている」ニュース、「聴いている」音楽。それらをまとめてラジオ番組にしました。その番組は自分でカスタマイズすることができるので、ニュースや音楽、天気などの自分の好きなコンテンツを登録して、毎日聴くことができます。満員電車、運転中、家事中。新しい「WEBのながら聴き」をぜひ体験してみて下さい。(http://www.sonycsl.co.jp/experiments/oto-latte.html)

f:id:polepole103:20150206233537j:plain

 アプリをダウンロードすると年令や性別を入力する画面が表示される。ここに情報を入力することで、ある程度好みの番組を作ってくれるようだ。

f:id:polepole103:20150206233617j:plain

 初期設定でいくつかのシチュエーションが作成されている。「通勤」とか「自宅でまったり」というように、使うシーンに合わせた構成になっているのが面白い。また、自分で好みの組み合わせを行うこともできるようになっている。

f:id:polepole103:20150206233655j:plain

 通勤用のセットでは天気やニュースが読み上げられるようになっており、ニュースでは主な出来事が流れてくる。実際に使ってみたが音声読み上げは思ったよりもスムーズで、多少の不自然さは残るものの常用するには十分な範囲だと感じた。

 最近はスマホの画面を見ながら歩いている人を多く見かけるが、このアプリを利用すれば安全にウェブ情報を得られると思う。ご興味がある方はぜひ。

[アプリサイト]

iOS版⇒☆click

Android版 ver. 2.0 (Android2.3以上)⇒☆click

■視覚障がい者にも便利なアプリ

 個人的には「合成音声を使ったアプリ」というと、視覚障がいの方が使っている音声読み上げソフトを思い浮かべる。文字を音声に変換して読み上げてくれるソフトは視覚障がいの方には必須だし、人間誰しも年をとると細かい文字が見えにくくなってくるので、音声で読み上げてくれるソフトというのはとても重宝なのではないだろうか。

 そういう意味では今回ご紹介したアプリは無料で使えるので、誰でも気軽に使うことができる便利なアプリだと思う。最近ではiPad等で使用できる合成音声付EPUBも出ていて、 NTTグループの「おともじん」という電子書籍もイベントサイトで紹介されていた。

 こちらは電子書籍をカスタマイズしてつくるためそれなりの値段がするようだが、画像を見てみると読み上げる合成音声はなかなかなめらかだった。こういった技術が進化するのは良いことだと思うし、ノーマライゼーションの実現にも一役買う技術だと思う。