気分はポレポレ よろず情報ブログ

大好きな文房具や書籍、日常のことなどを随時更新中です!

鉛筆だけど蛍光ペン、一本で二役「鉛筆の蛍光マーカー」

赤のマーカー

文房具の中でも蛍光ペンというのは使われる頻度が多く、学生でも社会人でも必ずお世話になっている文房具の一つだろう。暗記物にマーキングしたり資料の重要な部分をチェックしたりと、何かしらお世話になっている商品だ。蛍光ペンは文房具メーカー各社から様々な種類が発売されているが、先日入手したのは「鉛筆だけど蛍光ペン」という珍しくて便利な商品だった。

クツワ社が作った「鉛筆の蛍光マーカー」

「鉛筆の蛍光マーカー」4種類

先日購入したのが、クツワ株式会社が発売している「鉛筆の蛍光マーカー」という商品。クツワといえば昔から筆箱などを製造販売している会社だが、そのほかにも様々な文房具類を発売している。この鉛筆の蛍光マーカーもその一つだ。

「鉛筆の蛍光マーカー」ピンク

この商品はその名のとおり鉛筆で、芯が蛍光色になっている。一本一本にキャップと一体化した鉛筆削りが付いていて、すぐにカリカリと削ることができる。アナログな方法がなんだかとても安心できて良い。

「鉛筆の蛍光マーカー(ピンク)」で線を引く

実際に使ってみるとスイスイとした書き心地で、濃い眼の鉛筆でさらさらっと文字を書くような感覚だ。鉛筆なので当たり前のことだが、蛍光マーカーとして考えれば今までにない感覚だろう。

「鉛筆の蛍光マーカー」で注釈を入れる

芯を寝かせて使えば太い線で文字を上塗りすることができ、立てて使えば細いアンダーラインを引くことができる。そういった色鉛筆と同じ使い方ができるのが利点だ。

さらに、ラインを引くだけではなく、円で囲った部分から矢印を引き注釈を書き込むということもできる。鉛筆だけに裏写りすることもないので、原稿のチェックなどにはこれ一本で十分かもしれない。

鉛筆の書きやすさと蛍光マーカーの役割りとが一つになったこの商品は、ペンケースやデスクのペンたてに入れておけば結構重宝すると思う。

クツワ 鉛筆の蛍光マーカー RF017GR-4SKU 4色セット

クツワ 鉛筆の蛍光マーカー RF017GR-4SKU 4色セット

 

時と場合と書類によって蛍光ペンを使い分ける

色々な種類の蛍光ペンを使っているが、普段使いなら何と言っても普通の蛍光ペンが一番使いやすいだろう。若干裏写りするということはあるが、使い慣れているという点では一歩リードしている商品だ。

ステッドラー蛍光ペン

先日は「ヌルヌルっとした書き心地」が特徴的な「ステッドラー 固形蛍光マーカー テキストサーファー ゲル」をご紹介させていただいたが、これはこれで若干乾くのが遅いという特徴があり、急いでいるときには重ねた書類に若干色移りすることがある。

それでも、水性マーカーとは異なり裏移りすることもなく、コピーした資料でも文字がにじむことなくマーキングできるという利点がある。

私はこの固形蛍光マーカーも使っているが、ペン立てからさっと取り出してさっとマークをするのにはとても重宝している。自分用の資料にガンガンマークを入れていくのには向いている蛍光マーカーだと思う。

oyakode-polepole.hatenablog.com

塗り絵にも使える「鉛筆の蛍光マーカー」

 最近「大人の塗り絵」が静かなブームだが、今回ご紹介した「鉛筆の蛍光マーカー」を塗り絵に使っても面白い。大人の塗り絵は細かい部分をぬり分けるという方法だが、所々に蛍光色を入れるだけで、思った以上に楽しい仕上がりになる。

そんな使いかもできるのも鉛筆だからこそだし、色鉛筆の派生形としての特徴を生かした使い方だと思う。