気分はポレポレ よろず情報ブログ

大好きな文房具や書籍、日常のことなどを随時更新中です!

伝説の手帳モレスキンに限定版「ミニオンズ」が登場!

手帳はモレスキン。そういう方は多い。実際に私も講習会用のノートはモレスキンを使っていて、机がなくても書けるハードカバーや書き心地の良さには満足している。一方で、スターウォーズなどのシリースものも販売されることで知られているが、世界中で愛されているアニメのキャラクターバージョンが限定版で登場している。

「ミニオンズ」のモレスキン

モレスキナリーの記事「ミリオンズ」バージョン

世界中で人気のあるアニメのキャラクター、ミリオンズ。そのキャラクターたちが、伝説の手帳モレスキンの限定版バージョンとして登場している。この情報が掲載されていたのが、モレスキンファンサイトの「Moleskinerie | モレスキナリー」。

いつも楽しく拝見させていただいているサイトだが、人気のミリオンズが限定版になっているとは知らなかった。

限定版「ミリオンズ」バージョン

発売されているのはラージサイズ2種類、ポケットサイズ2種類の計4種類。モレスキンの公式販売サイトではすでに売り切れになっていたが、Amazonではまだ少し残っているようだった。

また、Loftなどに設置されているモレスキンコーナーなどには現物が置いてあると思うので、ミニオンズ好きな方はそちらで実物を見てみるのも良いかもしれない。使っていて楽しくなる手帳であることは間違いないだろう。

モレスキン ノート 限定版 ミニオンズ ラージ ブルー LEMI01QP060B29

モレスキン ノート 限定版 ミニオンズ ラージ ブルー LEMI01QP060B29

 

ミニオンズって何?

「ミニオンズ」のフィギア

ミニオンズは、2010年に公開された映画「怪盗グルーの月泥棒」に登場するキャラクター。主人公のグルーの手下で、黄色く背の小さい生物だ。

やる気はあるもののノンビリしていたりドジだったりするため、例えばミサイルを運んでいてぽろっと落とすなど肝心なところで失敗を重ねてしまう。しかし、明るくてほのぼのとした雰囲気に人気が集まり、その後スピンオフ作品として「ミリオンズ」が発表されるなど継続的な人気を博している。

我が家にもエッグチョコに入っていて小さなミニチュアがいくつかあり、またUSBのキーホルダーがミニオンズだったりと家族揃ってさりげなく好きなキャラクターだ。ボブ、マーク、ケビンなど、名前がついたミニオンズが特に人気となっている。

ミニオンズ [DVD]

ミニオンズ [DVD]

 

モレスキンは伝説の手帳だ

oyakode-polepole.hatenablog.com

モレスキンはイタリア生まれの手帳で、ゴッホやピカソも使っていたと言われる伝説の手帳だ。表紙がハードカバーになっていてゴムバンドが取り付けられているのが特徴で、サイズやバリエーションが非常に豊富だ。

私も講習会用にはモレスキンのEvernoteバージョンを使っているが、紙質が他のバージョンよりも微妙に厚いのが気に入っている。また、メモ用としてリポーターというバージョンも使っているが、こちらはすぐに取り出せて書くことができるのが重宝している。

その他、いろいろな用途で使っている方がいらっしゃるので、前出のファンサイト「Moleskinerie | モレスキナリー」をぜひご覧いただきたい。また、サイトを運営されている中牟田洋子さんの書かれた「モレスキンのある素敵な毎日」もぜひ読んでいただきたい。

モレスキンの可能性を示してくれるだけではなく、この手帳を持って旅に出たくなったり絵を描きたくなったりするような不思議な感覚がを味わうことができる。

モレスキンのある素敵な毎日

モレスキンのある素敵な毎日

 

身近な家電を科学する「すごい家電 いちばん身近な最先端技術(西田 宗千佳)」

「科学」という言葉を聞くと、昭和生まれ育ちの私は「鉄腕アトム」を思い浮かべる。空を飛び地を駆ける鉄腕アトムは未来を想像させる素晴らしいアニメだったが、身近な家電でその素晴らしい最先端技術を感じることのできる一冊がある。

身近な家電を真面目に分析した一冊

「すごい家電 いちばん身近な最先端技術」表紙

先日、読書を記録するWebサービスブクログで知った一冊を読んでみた。身近な家電について詳しく解説した「すごい家電 いちばん身近な最先端技術」という一冊だ。

「最先端技術」という言葉を聞くと、宇宙開発やロボット、人工知能など特殊な分野のことを思い浮かべがちだ。しかし、この本では電気シェイバーや炊飯器、冷蔵庫など身の回りの家電に活かされている最先端技術を分かりやすく説明している。

例えば炊飯器。最近では「土鍋よりも美味しい」という謳い文句の炊飯器があるが、単にグツグツと煮立たせるのではなく0.04秒ごとに沸騰と対流を制御しているのだとか。また、電気シェイバーもミクロ単位の動きを制御することによって、ねじれたり不揃いだったりする髭を綺麗に剃っている。それ以外にも掃除機や洗濯機や冷蔵庫など、身の回りで日頃から使っている道具の「最先端技術」を知ることができて面白い。

そういったちょっとしたトリビア的なことというのは、知っていても特に役立つわけではない。役立つわけではないが、知的好奇心を満たしてくれることは間違いない。そんな、知的好奇心旺盛な方や発想力を高めるための知的刺激を欲している人にはオススメだ。

すごい家電 いちばん身近な最先端技術 (ブルーバックス)

すごい家電 いちばん身近な最先端技術 (ブルーバックス)

 

ウェブ上の本棚「ブクログ」

Webの本棚「ブクログ」

 ”ウェブ上の本棚”というネーミングの「ブクログ」というサイト。自分が読んだ本や現在読んでいる本などをタイトルで探して登録し、本棚に飾っているように並べることができるサービスだ。

読み終わったら日付を入力してジャンルを入れておけば、読み終わった順番で仮想の本棚に納められる。ブログで紹介記事を書いたら、それをそのままレビューとして保存することもできる。また、他の利用者の本棚を覗いてレビューを見ることもできるし、Amazonのサイトにジャンプして購入することもできる。

いろいろな企画も行なっていて、今回ご紹介した一冊も読者プレゼントで当選したものだ。そういったプレゼントには当選したことがなかったので、読みたかった本だけに嬉しかった。また、ブックカバーの作り方など本にまつわるコラムなどもあって楽しい。

iPhoneアプリならバーコードリーダーで読んだ本を登録することもできるので、iPhoneユーザであれば併用するのも便利だと思う。