気分はポレポレ よろず情報ブログ

大好きな文房具や書籍、日常のことなどを随時更新中です!

読み物としてもガイドブックとしても楽しめる一冊「小さな雑貨屋さんのつくり方」

 私が子どもの頃は新しい文房具を買うというのはちょっとした贅沢で、それは新しい運動靴を買ってもらうのと同じぐらいワクワクしたものだ。 だから、雑貨店や文具店めぐりが好きな中高年というのは案外多いのではないかと思う。たぶん。

 雑貨店や文具店の情報を仕入れるのにWebで簡単に情報を探すことができるが、そういった店舗の専門誌で情報を得るという方法もある。一見してお店の紹介と分からないながらも、読んでみるととても面白い一冊に出会った。

■お店づくりのための一冊

小さな雑貨屋さんのつくり方 ~自宅でも、webでも、小さくてもできるのです~

 先日入手したのが「小さな雑貨屋さんのつくり方」という一冊。2009年に発刊されたお店づくりのための一冊だが、お店づくりのための手順などが書かれているのではなく、実際の店舗の成り立ちや店主の想いなどが綴られている一冊だ。

 手紙社が編集・著作を行っているだけあって、こういったストーリー仕立ての構成というのはさすがだなと唸ってしまう。もともと手紙社が作った本だからということで買い求めたが、予想以上の素敵な内容となっていた。

 この一冊の中には20件の雑貨屋さんや文具店の様子が綴られていて、写真も綺麗で読みもとしても内容のあるものとなっている。それぞれ「自分のお店を持とう」という想いを元に店舗を立ち上げた方々ばかりなので、単なるお店の紹介や立ち上げ方の紹介に留まらない何かが込められている。

 私も雑貨店や文具店を巡るのが好きなのでこの本に載っている店舗にも行ってみたが、店主がレジに立っていらっしゃると「お〜、本に載っていた方だ」と当たり前のことに驚いてしまい、ちょっとドキドキしてしまう。ドキドキしながら品物を見ている中高年というのはかなり怪しいかもしれないが、そこは暖かく見守って欲しいと密かに願ったりしている。

 これから雑貨屋さんを立ち上げようと思っている人にも、こういったお店を回るのが好きな人にも楽しめる一冊だと言える。

小さな雑貨屋さんのつくり方 ~自宅でも、webでも、小さくてもできるのです~

小さな雑貨屋さんのつくり方 ~自宅でも、webでも、小さくてもできるのです~

 

 ■こんなお店が紹介されています(4店舗抜粋)


ホッとする雰囲気の漂う経堂の小さな文具店「ハルカゼ舎」 - おやこでポレポレ

 私も実際に行ってみたが、本で紹介されている以上に雰囲気のあるお店だった。店主の間瀬さんが写真と同じ人だったので(当たり前)、ちょっと緊張してしまった。


houti(おうち)

 書籍掲載時は東京都狛江市に店舗があったが、現在は千葉県君津市に移転されているようだ。移転しても店舗が続いているということに、ちょっとホッとした。


ジェネラルストア (generaL Store) - 茨城県 結城市 - ショッピング・小売り | Facebook

 茨城県結城市にあるアンティーク雑貨のお店。こういった雰囲気のあるお店は、地方ならではだと思う。


LOUTO | うつわ・道具 | 広島市中区本川町2-1-13-1階

 広島県広島市にある器や道具のお店。カフェも併設しているので、一息つきながら雑貨を楽しめるかもしれない。