気分はポレポレ よろず情報ブログ

大好きな文房具や書籍、日常のことなどを随時更新中です!

テレワーク時の「Web会議うっかり」に役立つちょっとした工夫

新型コロナ対策で増えことのひとつが、在宅勤務とWeb会議だろう。今までWebを使ったテレビ会議を行ったことがなかったが、止むに止まれずというか必要に迫られて使うようになった。使い始めてみると案外手軽で便利なのだが、リモート会議ならではの「うっかり」も発生するようになった。

カメラ機能のオフをうっかり忘れる

f:id:polepole103:20200705151337j:plain

Web会議でWebexやZoom、Teamsなどを使っている人は多いと思うが、私も自宅でのテレワーク時にはそういったサービスを利用している。自宅のパソコンはMacBookAirを使っているが、カメラもマイクも装備されているので機器的な事前準備が不要なのもありがたい。

最初の頃は相手の顔を見ながらこちらもカメラをオンにして打ち合わせをしていたが、自宅からだと背景や服のことなどが気になって徐々にカメラを切るようになってきた。そういう使い方をしている方も多いのではないだろうか。

ところが、カメラをオフにしていたつもりがうっかりオンになっていて、繋いだ途端に気の抜けた自分の顔が画面に突然表示されて驚いたことがある。また、カメラ機能がオンなのに、明らかにオフにしているつもりの会議参加さを見かける時もある。

f:id:polepole103:20200705151926j:plain

そんな「うっかり」を防止するために、私はカメラ部分に半透明の丸い付箋紙を貼っている。

f:id:polepole103:20200705152029j:plain

カメラ機能をオンにした時にはペリッとはがしているが、貼り付けたままでも薄いので邪魔になることがなく重宝している。使っているのは、ゼンリンが地図情報を元に作った「街と私をつなぐ 街々ストーリー「mati mati series」」という文房具の中の一つ。ただの付箋紙と違いちょっとしたアクセントにもなっていると思うだがいかがだろうか。

oyakode-polepole.hatenablog.com

専用のグッズも売られている

f:id:polepole103:20200705152751j:plain

調べてみると、パソコンのカメラ用グッズとして「ウェブカメラカバー」という商品が発売されていた。3枚で169円(2020/7/5現在)という低価格なので、貼って使ってみるのも良いかもしれない。こういうグッズが発売されているぐらいなので、カメラをオンにしていて困る人が案外多いのかもしれない。 

久しぶりにボウリング解禁!ボウリングを新たな生活様式で楽しむ

6〜7年ほど前からボウリングを趣味としているが、コロナ禍によってボウリング場も閉鎖されていたので、ここ数ヶ月運動はジョギングオンリーだった。緊急事態が解除となり私が会員になっているボウリング場でも先月から営業が再開されたので、先日久しぶりに練習に出向いたが、ボウリングも新たな生活様式で楽しむようになっていた。

元々ソーシャルディスタンスを取ったスポーツ

f:id:polepole103:20200704212452j:plain

約5ヶ月ぶりのボウリング場。緊急事態宣言が出る前から人が集まる場所を避けていたので、気がつけばかなりの期間ボウリングをプレイしていなかったことに気がついた。久しぶりに館内に入り、ボウリングのピンが弾ける音を聞くだけでワクワクする。

このボウリング場では1レーンに入る人数を3人いかに制限していたり、会員専用のレーンを設けたりしているため、休日でも案外混雑が少ないのが特徴だ。もちろん、その分受付で待たされることもあるので、受付前ではソーシャルディスタンスを意識することが大切だ。

f:id:polepole103:20200704212843j:plain

元々ボウリングは隣のレーンで投げる人とは距離が離れているし、同時に投げてはいけないというマナー(競技ではルール)があるので投球の際には他人との距離を気にする必要はない。気にしなければならないのは同じレーンでプレイする人同士の距離感で、以前と違ってストライクが出たりスペアを取ったりしてもハイタッチは控えたい。

f:id:polepole103:20200704213325j:plain

館内ではマスクを装着することは当然だし、ボールを拭くタオルも可能であれば一人一人専用のものを持参した方が良いだろうと思う。また、飲食はできるだけ控えるということも考えたい。

f:id:polepole103:20200704213522j:plain

私が練習で通っているのはラウンドワンの某店舗だが、ここではハウスボールや貸しシューズはしっかりと消毒しているのは当然のことながら、入場時の検温やマスクのチェックなども行っていた。また、利用者が交代する場合にはベンチやモニターをアルコールで拭くなど、定期的な除菌作業を行っていた。

私も1ゲーム終わる毎に持参したアルコール除菌シートで手を拭くなど、自らも対策を怠らないよう注意していた。これからはボウリングも新しい生活様式をしっかりと守ったうえで楽しむというのは当然のことだろうと思う。

スコアはそれなりだが

f:id:polepole103:20200704213932j:plain

今回は久しぶりの練習だったので、スタートの準備運動代わりの1ゲームと最後の整理運動代わりの1ゲームを挟んで全部で6ゲーム投げるに留めておいた。スコアは160代がほとんどというそれなりの成績だったが、5ヶ月ほどブランクがあることを考えればまずまずかと思う。

一点気がついたのは、最近ジョギングに励んでいたおかげで投球時に体がぶれることが少なくなったということ。何のスポーツでも「走る」ということは基本なんだなということを改めて感じた。これからもジョギングは継続して楽しみ、またボウリング場にも定期的に足を運んで以前の平均スコア180台まで早めに戻したいし、それ以上のスコアが出せるよう精進したいと思う。