気分はポレポレ よろず情報ブログ

大好きな文房具や書籍、日常のことなどを随時更新中です!

プラスの「プリット」を買って楽しいキャンペーンに応募しよう!

Pritt(プリット)といえば、真っ赤なボディが目印のステッィクのり。職場や家庭でも見かけることが多いのではないだろうか。昔から使われている同じみのステッィクのりだが、今月末まで楽しいキャンペーンを開催している。

ロングラン商品らしい昔ながらのキャンペーン

「HelloEverything」のHP

真っ赤なボディのスティックのりといえば、誰もが一度は目にしたことがあるのではないだろうか。それがPritt(プリット)のスティックのりだ。

今でこそ色々なスティックのりが販売され、テープのりも数多くの種類が揃っているが、一昔前は水性のりが主流でスティックのりさえ珍しかった。そんな中で、乾かす手間がかからず紙がシワにならないスティックのりはとてもありがたかった。

Prittのステックのりは1969年生まれ。ドイツのヘンケル社がリップスティックの構造にヒントを得て作ったのが世界初。それ以来、世界121ヶ国以上で販売されるブランドとして人気となり、累計販売本数は10億本を超えているという超人気商品だ。 

キャンペーン画面

そのPrittが開催しているキャンペーンが、 「Hello Prittキャンペーン!」というもの。昔ながらのキャンペーなのだが、ロングセラー商品のステックのりとしては逆にピッタリしていて良いと思う。

最近のプレゼント企画ではWebから申し込んだりSNSで拡散するなど、手軽に気軽に申し込めるのが特徴だ。ところがこのキャンペンは、「商品を買う」「応募用のハガキをダウンロードしてプリントアウトする」「商品のバーコードを切り取ってハガキに貼る」「応募者の住所等を書く」「切手を貼って投函する」という手間が必要だ。

つい一昔前までは当たり前のことだったが、こうやって改めて文字にしてみるとなかなか手間がかかるプレゼント企画だ。だからこそ、何となくレトロな感じがして楽しいし、もしかしたら応募数も少ないのではないかと思わせてくれる。

キャンペーン商品

プレゼント商品は「ホットサンドメーカー」と「オリジナルUSBメモリー」の2種類。個人的にはスティックのりを模したUSBメモリーに興味津々だ。どれくらいの容量があるのかも不明だが、このシンプルさが実に「景品」という感じでよろしい。

何から何まで、個人的な琴線に響くキャンペーンだなと思う。

おっとしまった!と思ったこと

oyakode-polepole.hatenablog.com

昨日の記事でご紹介させていただいたのが、プラスの「リット テープのり ノリノプロ 」という商品。 小気味好いギミックが満載で実に楽しいテープのりなのだが、この商品も今回のキャンペーン対象商品だった。

「バーコードを切り取らなくっちゃ!」と思ったものの、梱包されていたケースなどはすでにゴミとして捨ててしまっていた。しまったと後悔してもアフターカーニバル、後の祭りなのだった。

キャンペーンを後から知ったとはいえ実に残念。4月末までに、再度テープのりを買ってしまいそうだ。