気分はポレポレ よろず情報ブログ

大好きな文房具や書籍、日常のことなどを随時更新中です!

目の充血等防止に「クリーンコットン アイ」が便利

私は右目が充血しやすくて、仕事で疲れたり画面を見すぎて目が疲れたりした時や、目が痒くて軽く掻いた後などに真っ赤に充血してしまうことがある。歳をとるごとにその傾向が高くなってきて、今年の秋口は右目の内側半分が真っ赤に充血し、治ってもまた1週間ほどすると再び充血するということを繰り返した。

さすがに心配になって眼科の病院に行って検査をしてもらったが、帰ってきた答えは「感染症でもなく病気でもなく、強いて言えば充血しやすい目だということでしょうか」という内容だった。感染症などではないので一安心したが、しょっちゅう充血するのも困る。私自身は充血してもちょっと違和感があるくらいで痛くはないのだが、血が流れてくるのではないかと思えるほど充血するので、周囲が心配してくれて非常に申し訳ない。

そこで、帰宅後に目の洗浄液「アイボンWビタミンプレミアム」を使って汚れを落とすとともに、刺激の少ない抗菌目薬「ロート抗菌目薬i」を点眼している。これでかなり効果があるのだが、さらに目が痒い時や点眼時のために清潔に拭くことのできるコットンを使用し始めた。

f:id:polepole103:20211123180059j:plain

使い始めたのは「目のまわりのぬれコットン クリーンコットンアイ」という商品。ノンアルコールのコットンだ。

f:id:polepole103:20211123180238j:plain

ひと包みに2枚のコットンが入っていて、左右を切ったり真ん中を切ったりして取り出して使う。右目と左目を別々に拭くことができるので清潔で便利だ。これを数枚チャック付きのビニールケースに入れてカバンに入れてあり、通勤時や会社で目が痒くなった時などに使っている。使い始めてから2ヶ月ほど充血していないので、一定の効果があるのだろうと思うし、そもそも目が痒い時に指で擦るというのはバイキンが入っても仕方がないなと今更ながらそう思う。

歳をとるといろんなところが悪くなるなとしょんぼりしつつも、だからこそこういった商品を使って事前に防止するのが大切だなと感じている。

にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
いいねと思ったらポチッと応援をお願いします!