気分はポレポレ よろず情報ブログ

大好きな文房具や書籍、日常のことなどを随時更新中です!

パソコン画面も机の上もシンプルに片づけると効率が上がる

 私は子どもの頃から学生時代を通じて、片づけというものがとても苦手だった。机の上は乱雑になり、引き出しに中はごちゃごちゃで何が入っているか分からない。そんな状態が続いていたが、社会人になってから起こしたミスがきっかけとなって状況が一変した。

■机の上には何も置かない

f:id:polepole103:20150429120444j:plain

 会社に入って2年目ぐらいだっただろうか。当時は机のうえに資料を山積みにしていて、終わった仕事もこれからの仕事も混在一体となっていた。資料は山積みでもどこに何があるのかは分かるんだと勝手に思っていたが、重要書類が見当たらなくなり大騒ぎになったことがあった。

 会社をクビになるかもしれないと思ったぐらいのミスだったが、それ以来、机のうえには常に必要な資料や道具しか置かないようにした。一仕事終わったらフォルダーに入れて机の引き出しに整理する、退社する時には机のうえには何も置かないという習慣がついた。災い転じてなんとやらである。

 その習慣は今でも続いていて、退社する時には机のうえにはなにも置かないようにしている。最近の言い方ではクリーンデスクという言葉になるのだろうか。また、自宅でも同様で、基本的には机のうえには必要なものしか置いていない。パソコンもMacBook Pro13インチを使っているので、好きな場所で好きな時に使うというスタイルをとっている。

 私はミニマリストではないがシンプルライフを目指しているので、こういったスタイルというのをかなり心地よく感じている。

■パソコンのデスクトップも机と同じ

f:id:polepole103:20150429121934j:plain

 自宅ではMacBook Proを使用しているが、机の上と同様にファイルは一切置いていない。作業に必要なファイルをフォルダーから取り出してデスクトップ上に置き、作業が終わったら再度フォルダーに仕舞うという方法をとっている。

 パソコンの画面も机の上と同じでシンプルが良いと思う。会社でも机の上が乱雑な方は必ずと言って良いほどデスクトップ画面もごちゃごちゃしていて、必要なファイルを探すのに一苦労するという場面もあるようだ。

 ファイル名を検索するという方法もあるだろうが、デスクトップを整理していればその一手間も省くことができるので、やはりデスクトップはシンプルな方が良い。

f:id:polepole103:20150429122255j:plain

 自宅のMacBook Proではデスクトップ上に「Drawer(引き出し)」というフォルダーを置いてあるだけだ。デスクトップ上で散乱しがちなブログ用の素材ファイルだとか、趣味で撮った写真のフォルダーなどを整理して入れている。

 Mac内には最初から「書類」「ダウンロード」「ムービー」「ミュージック」「ピクチャ」というフォルダーが作られているので、基本的にはその中に年月日別のフォルダーを作って整理している。

 パソコンのデスクトップも実際の机と同じく、やはりシンプルに整理整頓されているのが一番だと思う。

■モノを置いたままにしないことの効果

 片づけが大の苦手でさんざん苦労してきたが、だからこそ行き着いた考え方が「出した場所に仕舞う」ということ。モノを少なくして整理整頓したとしても、その道具や資料を使った後に放置していては意味が無い。

 綺麗に整理された本棚があっても、読み終わった本や雑誌をその辺に置いてしまうのでは、「本棚は綺麗でも部屋が乱雑」ということになってしまう。使い終わったら元の場所に戻すというのがシンプルに生活する上でのひとつの約束事だが、そのためには仕舞っておく場所もゆるやかな整理の仕方が良いと思う。

 小箱を用意してペン類をガサッと入れておくとか、医薬品ならポンポンと入れておける箱にするとか、出すのも入れるのもシンプルに行うことで習慣付けができるのではないだろうか。

 そうすることで、常に快適な作業環境やくつろぎ環境が生まれるのではないかと思う。

※こちら記事に触発されました

 いつも拝見しているブログの中に、シンプルライフに関する情報やヒントを掲載されているサイトがあります。今回の記事はこちらの記事に触発されて書いてみました。ありがとうございます。他の方のデスクトップも気になるところです。