気分はポレポレ よろず情報ブログ

大好きな文房具や書籍、日常のことなどを随時更新中です!

これは便利、Web上の本棚「ブクログ」の使い方

 子どもの頃から割と本好きだったが、年を追うごとに本を読む時間が長くなって来ている。今ではテレビを見る時間よりも本を読んでいる時間の方が遥かに長い。

 年間で読む本は大体150冊から160冊ほどだが、自分がどんな本を読んだか記録しておくと後々振り返って新たな発見があったりする。そんな時に便利なのがウェブ上の本棚だ。

■ウェブ上の本棚「ブクログ」

f:id:polepole103:20141110061843j:plain

 ”ウェブ上の本棚”というネーミングの「ブクログ」というサイト。自分が読んだ本や現在読んでいる本などをタイトルで探して登録し、本棚に飾っているように並べることができるサービスだ。

 読み終わったら日付を入力してジャンルを入れておけば、読み終わった順番で仮想の本棚に納められる。ブログで紹介記事を書いたら、それをそのままレビューとして保存することもできる。また、他の利用者の本棚を覗いてレビューを見ることもできるし、Amazonのサイトにジャンプして購入することもできる。

 現在86万人が利用しているこのサービスは、登録が無料なのに機能豊富なサービスだ。

■読んだ本が本棚に並ぶ

f:id:polepole103:20141110062012j:plain

 本を登録するとウェブ上にこのような自分の本棚ができあがる。自分がどのような本を読んだかが一目瞭然で分かるし時系列に並ぶので、今までどういう系列の本をどのタイミングで読んだかも分かる。

 自分がどのような本を読んだのかを振り返るのは、「この本は良かったよな~」と思える楽しいひと時で結構楽しい。本好きの方は同様ではないだろうか。

 また、本棚をブログパーツとして自分のブログにセットできるので、そういった楽しみ方も良いなと思う。

■スマホ版のアプリの「バーコード検索」が便利

f:id:polepole103:20141110214233j:plain

 ブクログにはスマホ用のアプリがあるが、アプリをインストールすると使える「バーコード検索」がかなり便利だ。書籍に裏側にある二段のバーコードのうち、上段のバーコードを読み取ることで書籍が検索される。

f:id:polepole103:20141110213356j:plain

 スマホ画面のスクリーンショットを撮る際に多少手ぶれしてしまったが、逆に多少の手ぶれがあっても読み取ってしまうところも凄い。

f:id:polepole103:20141110213528j:plain

 読み取ったバーコードで検索がヒットすると書籍情報が表示され、そのまま自分の本棚に登録することもできる。すでに登録されている場合には「詳細編集」の部分に緑色の表示が出てくるので、二重登録をする心配も無い。

 この方法を使えば、これからブクログを使う方でも読み終わった本を簡単に登録できるので、いちいちPCから書籍名を検索して登録する手間が省ける。本棚に入っている本を少し引き出すだけで読み込めるのが便利だ。

 さらに、書店で気になる本を見つけた時に「この本は読んだことがあったかな?」と思うことがあるが、そんな時でもこの方法を使えば自分の本棚での有無が確認できる。登録されていなければどうしようもないが、マメに登録を行っておくことで便利に使える機能だと思う。

 ブクログは有料版もあるが、個人的には無料版に比べて特典的なものが少ないように感じるので、しばらくはこのまま無料版を使い続けてみようと思う。本好きの方だけではなく、会社や学校などで書籍管理を行うのにも便利なアプリではないだろうか。