気分はポレポレ よろず情報ブログ

大好きな文房具や書籍、日常のことなどを随時更新中です!

この夏の振り返り/手づくりと収穫の夏だった

今週のお題特別編「はてなブログ フォトコンテスト 2014夏」

f:id:polepole103:20140813095157j:plain

 暑い日が続いたり台風が来たりと、天候的にもめまぐるしい日が続いた今年の夏。暑い暑いと思っていたら、いつの間にか暗くなると虫の音が大きく響くようになり、涼しい風が肌に心地よく感じられるようになってきた。

 今年の夏は手づくりと収穫にいそしんだ夏だったような気がする。

■手づくり

f:id:polepole103:20140807141254j:plain

f:id:polepole103:20140808111440j:plain

 会社の仕事の一環で企画した「キャンドルづくり」と「手すき紙づくり」のワークショップは、思った以上に好評だった。何かを「自分で作る」ということの楽しさは、モノづくりの原点かもしれない。


自由研究にもなる「つばめキャンドルのキャンドルづくり」を体験してきた - おやこでポレポレ


手作り感が温かい「手すき紙ハガキ」の作り方 - おやこでポレポレ

■収穫の夏

f:id:polepole103:20140816120557j:plain

f:id:polepole103:20140816104656j:plain

 今年はとにかくブルーベリー摘みにいそしんだ夏だった。普段はスーパーで見かけるだけだったブルーベリーが、実際に木の枝に実っている姿を見て新鮮な感覚をうけるとともに、ひとつひとつ摘んで行く作業がこんなに面白いとは思わなかった。

 収穫を喜ぶという気持ちは、農耕民族としてDNAに刻み込まれているのではないかと思ったほどだ。


今が旬!ブルーベリー摘みで夏を味わう(夏休みのお出かけ) - おやこでポレポレ

■おまけ

f:id:polepole103:20140824125801j:plain

 神事としてのお祭りを観に行ったが、巫女さんの姿を含めて非日常的な風景を見るというのは気持ちが浄化されて良い。映画やスポーツなどの娯楽が少なかった古代の暮らしの中では、日常の疲れや不満などをこういう形で心のリセットを図ってきたのかもしれない。


日本の伝統文化を味わう/穴澤天神社江戸里神楽(東京都稲城市) - おやこでポレポレ

 

 行く夏を惜しみつつ、芸術の秋、スポーツの秋、収穫の秋がやってくるのを心待ちにしている。