気分はポレポレ よろず情報ブログ

大好きな文房具や書籍、日常のことなどを随時更新中です!

〔P〕職場での「ビブリオバトル」をテレビ会議システムで開催

 自分のオススメ本を紹介する「ビブリオバトル」。昨年秋に初めて職場で行ってみましたが、なかなか好評だったため今回はロケ毎のビブリオバトルを開催しました。今回もまた予想以上に盛り上がったんですよ。

■ビブリオバトルってなんだろう?

f:id:polepole103:20140913070456j:plain

 「ビブリオバトル」は一定のルールに基づいて本の紹介を行うコミュニケーションゲーム。2007年に京都大学情報学研究科共生システム論研究室で始まった取り組みで、元々は大学生・大学院生が輪読会用図書を選定するためのプレゼンとして始まりました

【公式ルール】
1.発表参加者が読んで面白いと思った本を持って集まる.
2.順番に一人5分間で本を紹介する.
3.それぞれの発表の後に参加者全員でその発表に関するディスカッションを2~3分行う.
4.全ての発表が終了した後に「どの本が一番読みたくなったか?」を基準とした投票を参
 加者全員一票で行い,最多票を集めたものを『チャンプ本』とする.

 推薦する本のジャンルは小説、ビジネス本、コミックなど特にジャンルを問いません。時間も5分間以内ではなく「ぴったり5分間」だというところも緊迫感があります。 

 「本を知り 人を知る 知的書評合戦」という謳い文句はビブリオバトルをとても良く表現していて、職場で開催するたびにこのフレーズを思い出します。

■複数ロケをつないでの職場ビブリオバトル

f:id:polepole103:20140913070524j:plain

 今回ビブリオバトルを行ったのは札幌ロケの事業所。勤務時間終了後にバタバタと準備しましたが、発表者の後ろに「ビブリオバトル」の横断幕を張り付けたり、傍聴者が名前入りの団扇を用意したりと開始前から大盛り上がりしていました。

 また、他ロケの事業所とは会社の会議システムを使って接続し、遠く離れた東京や神奈川などからも投票のための傍聴者が参加する方式をとりました。

 また、カウントダウン用のタイマーをプロジェクターにつなぐことで傍聴者も残り時間が分かるようにし、タイマーのスタートボタンは発表者に行ってもらうという方式にしてみました。

■札幌ロケチャンプ本は「ご当地本」に決定

北海道ルール (中経出版)

 今回の発表者は3名。紹介された本はコミック、詩集、ご当地本と見事に分かれていて、どのバトラーも熱く語ったり静かに語りかけたりと、思い思いのプレゼン方法で堂々とした発表ぶりでした。

 見事チャンプ本に輝いたのはHさんが紹介した「北海道ルール (中経出版)」という一冊。北海道独自のルールを紹介したご当地本です。

 本の内容もさることながら、ご当地本の魅力を軽妙なジョークを交えながら紹介したHさんのプレゼンも素晴らしい。北海道ならではのルールが紹介されるたびに、テレビ会議画面の向こうから笑いや感心した声があがっていました。

 会社の一体感醸成施策として始まったビブリオバトル。設備や会場を会社から貸してもらうという協力を得ながらの開催ですが、仕事の延長ではなくビブリオバトルを楽しむという雰囲気が定着しつつあるような気がしました。

 前回を上回る人数が集まった今回のビブリオバトル札幌大会。これからも各ロケに広がってくれることを願っています。

北海道ルール (中経出版)

北海道ルール (中経出版)