気分はポレポレ よろず情報ブログ

大好きな文房具や書籍、日常のことなどを随時更新中です!

「コクヨ バッグインバッグ BizrAck A4」でビジネスバッグの中をシンプルに整理する

 仕事関係で出張や外出することが多い。自然とビジネスバッグにいろいろなモノを詰め込んでしまう。ペンケース、スマホ用バッテリー、充電ケーブル、充電器、リモートアクセス用USB、手帳、財布、IC社員証、メガネケース、カードケース、名刺入れ、資料類などなど、書き連ねているだけでもウンザリするほど持ち歩くモノが多い。

 そうなると雑然としてしまいがちなのがバッグの中なので、バッグインバッグを使うことで少しでも整理するようにしている。バッグインバッグも古くなってくると使いにくくなってくるので定期的に買い換えているが、ポケット数の多いモノはそれなりに使いやすいものの、バッグの底の部分にポケットがあると案外取り出しにくい。そんなこともあって、現在はできるだけシンプルなタイプを使っている。

シンプルで使いやすいコクヨのバッグインバッグ 

f:id:polepole103:20160228142739j:plain

 現在使っているのがコクヨの「コクヨ バッグインバッグ BizrAck A4」という商品で、今まで使ってきたバッグインバッグの中でも割とシンプルなタイプだ。ポケットの数もそれほど多くはないが、逆にバッグインバッグ自体がかさばるという事態は防げている。

 また、ポケットの数が少なめなのが逆に幸いして、ビジネスバッグ自体のポケットも有効活用するようになった。多機能なバッグインバッグを使い始めるとビジネスバッグ自体のポケットを使わなくなってしまうので、これは案外盲点だと思う。

f:id:polepole103:20160228142851j:plain

 このバッグインバッグの特徴は、資料を入れるためのポケットにプラスチック製のフォルダーが内蔵されていること。資料を常に持ち歩く私にとっては、一枚物が折れ曲がらずすぐに取り出せるというのは便利だ。

 写真では少し分かりにくいが、フォルダーはバッグインバッグ内に取り付けられたゴムバンドで固定されるようになっているので、飛び出して折れ曲がるという心配もない。ちょっとしたことだが、ありがたい機能だ。

f:id:polepole103:20160228142936j:plain

 フォルダーは取り出せるようにもなっているので、カフェなどで資料を取り出すときにも剥き出しでおかずに済む。ほかにも蓋の部分にはケーブルやUSB類を入れておくためのファスナー付きポケットがあり、散らかりがちな小物もざっくりと整理できるようになっている。小物類はざっくりと整理したほうが楽なので、これもまた便利な機能だと言える。

  ポケットが多いほうが整理するのには便利だが、ポケットが少ないとバッグのポケットも含めて収納を工夫する。どちらが良いかは持ち歩く物の量や種類によって考えたほうが良さそうだ。

コクヨ バッグインバッグ BizrAck A4 ネイビー カハ-BR11B

コクヨ バッグインバッグ BizrAck A4 ネイビー カハ-BR11B

 

バッグインバッグも多種多様

 最近自立するペンケースが色々と発売され始めたが、バッグインバッグも種類が豊富で選ぶのに迷ってしまう。PCを常に持ち歩くかどうかでも選ぶ物が変わってくるし、小物が多いのであればポケットが多いタイプも便利だ。自分の持ち物に合わせてチョイスするのがまずは大切だろうと思う。

[カバンノナカミ] Kaban no Nakami カバンの中身A4Ver.5.0 583 BK (ブラック)

[カバンノナカミ] Kaban no Nakami カバンの中身A4Ver.5.0 583 BK (ブラック)

 

 「カバンノナカミ」は私も持っているが、ポケットの数が多くて使いやすい。現在は出張用のバッグに使っていて、運搬中に散らばりがちなPC小物類やケーブル類などを収納している。

Cocoon Grid-It Organizer オーガナイザー GCA10BK ブラック/ ブルー 18778
 

  「Grid-it」はゴムバンドで小物を挟むツールで、バッグインバッグの中では少し毛色の異なる商品だ。縦横に張り巡らせた太めのゴムバンドを利用して、いろいろな物をいろいろな状態で止めることができる。パズルを組み合わせるように収納していくので、ちょっとしたコツがいるかもしれない。

 リヒトラブの「アクタクト バッグインバッグ」は、PCやタブレットを入れて持ち歩けるようクッション材が入ったバッグインバッグだ。また、別売りのショルダーベルトを使えば、バッグインバッグそのものをバッグとして持ち歩くこともできる。なかなか機能的で面白い商品だと思う。

「あると便利なモノ」を探す

 ビジネスバッグにはペンホルダーや間仕切りが施されているし、PCを入れるための緩衝材が入っているものもある。自分の持ち歩くものに合わせてそういったバッグを選べばバッグインバッグは必要ない。逆に形やデザインで選んだバッグを上手に利用したり、トートバッグなどを使う時にはバッグインバッグがあると便利だろう。

 今あるものを便利に使うためのグッズとしていろいろなものが発売されているが、今回ご紹介したバッグインバッグ類もそのひとつで、ちょっとしたことながら普段使っているバッグが見違えるように便利になるのはありがたい。

 そういった便利なグッズを常に探すためにも、昨日ご紹介した文房具のムック本を眺めたり、ネットで流れてくる情報をキャッチするのは欠かせない習慣だとも言える。それがまた楽しいというのも事実だ。