気分はポレポレ よろず情報ブログ

大好きな文房具や書籍、日常のことなどを随時更新中です!

初詣に静かな住宅地の神社探索「稲城 青渭神社」〔東京都稲城市〕

f:id:polepole103:20140913160329j:plain

 元旦の初詣には皆さんもお出かけになりましたか?今年は近所の神社以外にも、ちょっと足を伸ばして静かな住宅地の中にある神社に行ってみました。 

f:id:polepole103:20140913160402j:plain

(「猫の足跡」から参照)

 行った先は東京都稲城市の「青渭神社」。JR稲城長沼駅から徒歩5分の場所にあるこの神社は、閑静な住宅地の中にある静かな神社です。

“昔はこの付近に大きな青い沼があり、その神霊を祀ったことが起源とされる。そのために別に青沼大明神とも称される。祭神は出雲系の青渭神で農耕や生活に霊験あらたかな神である。本殿は昭和49年に改築されたものである。 毎年10月1日の祭礼には、市指定文化財の獅子舞が奉納される。この獅子舞の起源を明らかにするものはないが、大正4年より23年間中断していたのを、昭和12年に復活して現在にいたる。舞の形は、大獅子、女獅子、求獅子の三頭の獅子と天狗によるもので、はやし方は笛吹、貝吹、歌方によって構成される。(稲城市掲示より)”

  毎年10月1日の祭礼には稲城市市指定文化財の獅子舞が奉納されるそうです。獅子舞の起源は明らかではありませんが、大正4年から中断されていた獅子舞が昭和12年に復活して現在に至っているようです。

 今回は初詣でご縁がありましたので、次回は10月1日の祭礼で文化財の獅子舞も見学してみたいなと思います。

■稲城 青渭神社

祭神:青渭神、猿田彦命、天鈿女命

住所 稲城市東長沼1054 祭日

祭礼日10月1日