気分はポレポレ よろず情報ブログ

大好きな文房具や書籍、日常のことなどを随時更新中です!

暮らし-雑貨

机上で便利に使える「クランプ式USB充電器」

身の回りにスマホやタブレットなどのデバイスが多くなってきて、デバイスの数だけ充電ケーブルの数も増えてきた。以前は充電ケーブルはソケットと一体化していてコンセントに繋いでいたが、最近ではUSBポートから充電するタイプが多くなってきた。そんな充電…

耐熱ガラスのハリオが無垢材利用のインテリアを新発売

フラスコやビーカーでコーヒーを淹れるお店もあるように、耐熱ガラスは色々な用途で使われている。元々は実験機器として使われている道具ながら、一輪挿しなどインテリアにも使われることもある。そんな色々な使われ方をする耐熱ガラスメーカーのハリオが、…

「シャープ 加湿 セラミックファンヒーター」で電気代を節約する

寒い冬がやってきたが、今年の冬は電気料金の値上げなどでいつもの年よりも節電が求められている。家庭で電気をたくさん消費する家電と言えばエアコンだが、我が家ではセラミックファンヒーターを使うことで、意図せず節電が図られている。 加湿も出来るセラ…

スタバの次はCoCo壱かな?来年の福袋

oyakode-polepole.hatenablog.com 先日ご紹介したスターバックスの2023年福袋は、11月28日に当選発表だった。今年もまた連絡が届かなかったので、残念ながら3年連続の落選となったようだ。かなり人気の福袋なので致し方ない。前回は年明けにリベンジ的な発…

今回も大にぎわい!「第13回 東京蚤の市」初日の様子を写真でご紹介

今日から始まったアンティークの祭典「第13回東京蚤の市」。会場となっている調布市の京王閣は、今回もまた大勢の人で賑わっていた。 個人的には「活版印刷」が大好きなので、啓文社印刷の手キン(手動の活版印刷機)に目が釘付けになってしまった。年に2回の…

飽きずに長く使えるセルロイド製メガネケース

メガネを使うようになって40年以上が経つ。メガネが必要だとは言っても、幸い「かけないよりもかけた方が良く見える」程度の視力の悪さ。運転免許が裸眼ではギリギリアウトという視力なので、外して持ち歩くことも多い。そんなときに愛用しているのが、昔懐…

今年は日めくり!「日めくり付箋カレンダー『himekuri』」で新年がスタート

年末年始の休暇も過ぎて、仕事的にも新しい年が始まった。良いことも悪いことも含めてリセットできるのが、日本の新年における習慣や考え方の良いところだ。そういう意味を込めて、今年は自宅の卓上カレンダーも日めくりカレンダーを使い始めた。 クラウドフ…

さあ、そろそろクリスマスに備える時期だ!「サンタさんからの手紙」受付中

文房具に関連したブログを書いていると、季節感を感じるものがかなり早く店頭に並ぶことに気がつく。9月が過ぎると翌年のスケジュール手帳が少しずつ店頭に並び始め、10月に入るとカレンダーを含めて翌年の商品が店頭を埋めるようになる。そして、毎年お伝え…

打ち水で過ごしやすくする「打ち水大作戦2016」と、夏にピッタリのブックカバー

梅雨が明けたかと思うと猛烈な暑さが訪れ、外を歩いていると全身の水分が抜けるのではないかと思うほど汗をかく。コンクリートやアスファルトに囲まれた街中では特に暑さを感じるが、日本では昔から「打ち水」という独自の風習で暑さをしのいできた。 今年も…

明和電機の楽器「ミスター・ノッキー」で盛り上がろう!

今週のお題「愛用しているもの」 むすこが赤ちゃんの頃には、家の中にいろいろなおもちゃがあった。ラッパや太鼓、小さなピアノにオルゴール。つかみ立ちするようになると、押してガラガラと音がする押し車なども登場した。 なかでもお気に入りだったのが、…

ちょっと珍しいコーヒーメーカー「ナポリターナ」

コーヒー好きで一日10杯近く飲む時もあるが、炒りたての豆から抽出するコーヒーは味も香りもとても良い。別に通なわけではないので豆の善し悪しが分かるわけではないが、自分好みのコーヒーの味というのはある。 アウトドアも好きで時々山歩きも楽しむことが…